撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

2259. 旭川・3組の母子馬

2009-09-24 19:45:54 | Weblog

① 2009.9.1 1頭だけ無関係の大人馬が混じってるが、3組の母子馬が1画面で撮れたのです。
生まれてから日数が経つほどに子馬は母馬にべったりではなくなって、いっしょの写真はなかなか撮りにくい~。


② 2009.9.21 みんな下向きだが、3組の母子馬だけが1画面に入った。


③ 2009.9.1 1番早く生まれた子馬。


④ 2009.8.25 私がやったレッドクローバーが背中に載っかってしまって、いいアクセント♪


⑤ 2009.8.25 茶色が、ちょっと薄めの子馬。


⑥ 2009.9.1 A組母子馬。 子馬は私を見てる。


⑦ 2009.9.1 B組母子馬。


⑧ 2009.9.21 C組母子馬。 と、B組母子馬。


⑨ 2009.9.22 やはりまだ、おっぱいも飲むことがあるね~。 A組母子馬。 母馬は私を見てる。


⑩ 2009.9.21 けっこう気に入ってる写真。 みんな下向きの、みんな尻 & 尻尾 ♪


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dream)
2009-09-24 21:33:03
よく撮れましたね!3組1画面で。
まりあさんの頑張りにでかんぱ~い!
返信する
Unknown (ts)
2009-09-25 00:28:03
最近旭川を車で走ってると、東旭川とか富沢とか上兵村とかでよく馬飼ってる家をみますね。
競走馬じゃないようだし、趣味でかっているのかな?
返信する
よく肥えてますね (fumi-basan)
2009-09-25 06:11:18
警戒心を持たずにマイペースで青草をむさぼるのは「食欲の秋」?

穏やかな親子馬のショットはうれしいです!

私には夢のような世界ですわ❤

作業着を着て一緒に遊べたらいいなぁ・・・なんて勝手なことを妄想しちゃいました。
返信する
Unknown (うっちー2)
2009-09-25 06:14:03
3頭の親子 よくわかります。

      
          
返信する
★ dream さんへ (まりあ)
2009-09-25 07:39:05
どうもアリガトウ。
でも、なんにもがんばってないのですよ。
通りがかりに、チョコットいて、すぐに離れているのですから~。
行ったら馬たちはすぐに近づいてきてくれるので、その点では撮りやすいのですが、グループ体形がなかなか思うようになってくれなくて・・。
まあ、こんなモンで、かんべんな~。(笑)
返信する
★ ts さんへ (まりあ)
2009-09-25 07:48:55
私が知っているのでは、春光台、東神楽、鷹栖にもいますよ。
飼い主に会うこともなく、尋ねたこともないですが・・。
「堆肥あります」とかの看板があるところもあります。
ばんえい競馬はなくなったし、考えられるのは愛玩用か食肉用でしょうか・・・。
返信する
★ fumi さんへ (まりあ)
2009-09-25 07:58:47
夜になったり、その気になったりしたら引き上げて行く小屋のあるところには飼い葉入れがあって、覘いたらデントコーンの茎を細かく切ったのが入ってました。
でも広い場所がいいらしく、天気のいい昼間はたいていここに出てきてますから、道端でこうして触れ合うことができますよ~。
画面で楽しんでくださ~い。
返信する
( ̄m ̄〃)ぷぷっ! (くまたん)
2009-09-25 08:00:20
人間もお父さん似とお母さん似ってありますが。。
お馬の場合見間違いがないくらい片親に似ちゃうんですね!(笑)

いや~しかし。。ホントぷっくぷくで
うちのこぐまたちを見てるようですわ!(爆)
返信する
★ うっちー2 さんへ (まりあ)
2009-09-25 08:01:26
子馬3頭は、よく似ています。

記号をつけて、わかりやすくしてみました~。(笑)
返信する
記号付きで (ころん)
2009-09-25 08:47:27
馬さんかわいいですね~~
こちらまで吸い込まれましたよ。

最後の草食む馬さん?
寒くなりますね~雪の牧場まもなくかしら~

愛媛は昨日30度暑い一日でした。
返信する

コメントを投稿