撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

2137. 旭川・花と仏と春と

2009-05-22 10:34:48 | Weblog

① 09.5.12 ヒトリシズカ(一人静)と石仏、向かい合って何をおしゃべりしてるのか・・・。


② 09.5.12 オオバナノエンレイソウ(大花延齢草)2株に寄り添われた石仏。


③ 09.5.5 オオバナノエンレイソウ(大花延齢草)に見上げられた石仏。


④ 09.5.12 オオバナノエンレイソウ(大花延齢草)とニリンソウ(二輪草)に囲まれた石仏。


⑤ 09.5.5 エゾエンゴサク(蝦夷延胡索)と石仏。


⑥ 09.5.12 オオカメノキ(大亀の木)の白い花と石仏。 ここは⑤の1週間後。


⑦ 09.5.5 ニリンソウ(二輪草)と倒れてしまってる石仏。 以上は忠和、立岩。


⑧ 09.5.12 セイヨウタンポポと石仏と、ここの寺の本堂。 以下は東鷹栖、明覚寺境内


⑨ 09.5.12 エゾヤマザクラ(蝦夷山桜)と石仏。


⑩ 09.5.12 同じくエゾヤマザクラと73番の石仏。


⑪ 09.5.12 スモモの白い花と74番の石仏。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
巡礼の寺ですか (西恋おじん)
2009-05-22 18:06:24
ヒトリシズカと石仏の語りは面白いですね。
やっと春だねなんて話してるのでしょうか。
石仏が随分ありますが、明覚寺は巡礼のお寺
なのでしょうか?
返信する
★ 西恋おじん さんへ (まりあ)
2009-05-22 20:23:58
そうですね、二人語りで「フタリシズカ」になってますね?!

①~⑦は、丘の一角にあるミニ「四国88か所巡礼コース」ですが、以前のものが放置されていて、荒れ放題になっているものです。
⑧~⑩は、禅宗のお寺の境内にある、ミニ「四国88か所巡礼コース」ですが、郊外にあって、あまリお参りする人がいない感じです。

石仏の製作者が違うからなのでしょう、表情など雰囲気が全然違うのがオモシロイです・・。
返信する
88ヶ所 (ころん)
2009-05-22 22:57:30
なぜ旭川にあるのでしょう。不思議さえ感じます。
確か四国から開拓団が渡りましたから影響でしょうか?
高知県の山??忘れましたが、
北海道開拓団の碑があります。

ブラジルに渡る思いされたことかと思います。
うちの実家にも確か北海道に渡る。
というお墓 (親戚共同墓地)のこっております。
ルーツ訪ねてこられました。
弟がこれかもと、お墓にお連れしました。
定かではありませんが。
お隣の街では祖父の名前が神社の塔にあって喜んだ方いられたとか聞きました。

ルーツ訪ねて、いいことですね。
返信する
おはようございます。 (うっちー2)
2009-05-23 05:39:42
北の大地の 歴史を観させて頂きました。
ハムは ヤクルトに 負けてますネ。
虎は 5連敗 猫です。
返信する
★ ころん さんへ (まりあ)
2009-05-23 07:51:48
こういう規模を小さくした巡礼コースは、実際には遠くてなかなか行かれない人のために容易にその目的を果たすことができるように作られているのでしょう。
寺の境内や、身近な丘や山の中などに・・・。旭川市内や近郊でも何か所もあります。
北海道内では更に何か所もあり、全国的には、更に更に何か所もあることでしょう。
返信する
★ うっちー2 さんへ (まりあ)
2009-05-23 08:00:54
そうですね、H選手の1つのミスが負けにつながったようです・・。

2日猫でもいいから、3日虎になってという気持ちではありませんか~。(笑)
返信する
Unknown (健太郎)
2009-05-23 08:01:49
おはようございます。

1枚目、 いいなー!!
返信する
★ 健太郎 さんへ (まりあ)
2009-05-23 13:20:27
お目に留まったものがありましたか・・。

うれしいです~。
返信する

コメントを投稿