里山日記

NPO法人「里山を守る会」における活動の内容。
その日にあった様々な出会いと、感じたことをつづりたい。

これからの「里山を守る会」

2018-10-30 04:30:52 | Weblog

10/7日(日)に第16回里山フェステイバルが開催され、おかげさまで、無事終了した。

当日は午後4時前に終了し、その後約2時間で怒涛の如く会員が動き、二日間かけて整備した会場のほぼすべてを片付けをしてしまった。 毎度のことながらそのパワーに驚かされる。 

一方、この勢いがいつまで続くのだろうという漠然とした不安も感じている。長年の同士の顔に、疲れも見え始め、18年という歳月を改めて感じる。 私自身、体力の衰えは隠しようもなく、それが思考にも影響するようで、後ろ向きの考えが時々顔を出すようになった。

このイベントは当会の最大の予算を要し、毎回50万~60万をかけて開催している。 賛助会費、そして一昨年からアメリカのflex財団からの援助金が原資となっている。flex財団の援助は思いがけないことで、わたしたちの活動に望外の恩恵をもたらしてくれた。

また、地元flex社員の人的応援もこのイベントに欠かせない原動力となっている。

しかし、この援助はいつまでも続くものではなく、いつかは打ち切られる制度である。この2年間は本当に幸運だった。 この援助に頼らない運営を目指していかねばならない。 賛助会員もこのところ頭打ちで、その集金・(勧誘)も特定の会員に限られ、その負担も大きい。

有難いことに、ここ数年、新たな会員が少数ではあるが、入会され、会の活気に繋がっている。

昨今、定年は年金支給開始の延期もあり65歳に近づいている。新人と言えども高齢者と呼ばれる年齢なのだ。しかし、さらに高齢化が進む当会では大歓迎で、加入された方々も新たな人生の出会い・出発点と捉えていただき、生き生きと活動されている。

会の活動が活発になればなるほど仕事(事務)の量が増え、担当はかなりの事務能力にたけた人でないと務まらない。現在、事務整理、安全管理のため毎日、当番制で五郎助事務所に詰めている。しかもほとんどがボランティアである。 

各種観察会、各イベントの打ち合わせ、その連絡先のすべてを把握し、理事長と密接に連携し合う事務局長は組織運営の要となるポストである。事務量も多く、専門的な知識も必要で、その上無報酬である。誰もがこのポストに就くのを嫌がる。無理もないことである。

行政の定年を迎え、再任用の制度がある。

年金支給年齢までの間、雇用延長となる制度だ。このポストに当会の事務局を加えてもらいたいと当会の所管である部署に直談判した。 「その意味合いは理解するが、市の所有物ではないので難難しい。」との回答であった。

市がすべての土地(約6.6ha)を地権者より賃借し、それを私たちが維持管理をし、様々な自然体験、環境教育、市民の憩いの場づくりに貢献しているつもりであり、その資格は充分にあると思っているが、なかなか思い通りにならない。

NPOの活動は活発になればなるほど経費がかさみ、その運営が行き詰まるという矛盾を改めて感じている。

最低限、先人が残してくれた、恵まれた環境を守り、子供たちの遊び場、そして市民の憩いの場としての活動だけは維持したいと考えている。 

こんな後ろ向きの考えを吹っ飛ばす、若い後継者・理解者が現れることをずっと願っている。

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労さまです! (土浦・さくらい)
2018-10-31 16:16:37
 どうしたら、良いかなと・・・・・。活動内容は茨城県ではTopと思います。

「里山を守る会」としてお金を稼いでその資金で
事務担当者さんとか負荷のかかっている方に少しでもお支払いできる仕組み作り・・・簡単ではないですが、次のような事は如何かと思います。

・木の伐採処分を請負て実作業会員と会で利益分配する。

・スズメバチの巣撤去を請負、実作業会員と会で利益分配する。

この2つは、先行投資がさほど必要ないからすぐにできるのではないでしょうか?

そして、認定NPO昇格させれば今、以上に寄付もあつまるのではないでしょうか・・・・・。



言葉では簡単ですがね・・・・・。
返信する
ありがとうございます。 (ゆきじい)
2018-11-01 06:18:46
櫻井さん。いつもコメントありがとうございます。
会の運営について、真剣に考えていただき、感謝しています。
最近、人生の後半に入り、その方の余暇の一部としてこの活動を考えたとき、その時間が大き過ぎると負担に感じるようになりはしないかとも思ってしまいます。
理事長であるがゆえに活動の停滞を恐れ、会員の皆さんに負荷をかけすぎたのではとの思いもあります。
私自身、自分の時間を削り、この活動に没頭してきた思いがあります。48歳からスタートし、いつの間にか70歳を目前として、現在の年齢構成も考えながら、余裕のある活動も考えなければと思うようになりました。
返信する
Next Step! (土浦・さくらい)
2018-11-15 06:55:57
 スズメバチ生け捕りして焼酎につけて販売、小貝川の近くの販売所での価格は200ccで2000円~3000円だそうです。
 1度で2度おいしいプロジェクト!まずは、ヤフオク次は楽天と市場開拓・・・・・
 みんなで頑張れば、きっと出来る自立するNPO!
返信する
実現したい (ゆきじい)
2018-11-15 07:17:56
スズメバチの焼酎付けはみたこともあります。私の知り合いもそれをやっていました。
スズメバチの捕獲については、その話をするとすぐさま
私やります。」と言ってくれた方がいます。2組くらいのメンバーで訓練を重ねてスタートしたいと思います。まずは実行です。
返信する

コメントを投稿