島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

奈留島121ヶ所ゴミ箱霊場観光巡り 3

2008-08-28 | 奈留島121ヶ所ゴミ箱霊場観光巡り

 第2番霊場から数歩下がった三叉路を、北に20m登ると、突き当たりは平成住宅への降り口。下校時には、よく生徒さんが使う、近道道路です。
 この降り口に、第3番霊場 市営平成住宅下り口左側のゴミ箱は有ります。

 第3番霊場からは、本体がブロックと、より堅固な造りになっており、蓋は優美な木製品で出来ています。 
 2個繫がった重連でも無く、1個単体となっていて、清楚なたたずまいを見せています。

 それでも近寄ってよく見ると、底のブロックが坂道に合わせて斜めに切られた、精巧な造りで有ることが判りますし、内部も簡単ながらしっかりした造りになっています。

 霊場正面から見上げると、奈留中学校(今は小中学校)の体育館が聳えていました。
中学校に沿って歩いて行く道は、奈留島の西海岸に出られる道路でもあり、第6番霊場への道程にもなっています。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈留島121ヶ所ゴミ箱霊場観光... | トップ | 奈留島121ヶ所ゴミ箱霊場... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2008-08-28 21:09:14
坂道に沿って作られた、かなり精巧な匠の技ですね。
こんな細やかな心遣いに、奈留島の良さを感じます。
西海岸も楽しみです。
返信する
Unknown (浮岡)
2008-08-29 10:48:23
私も奈留中学校通いましたので、懐かしい光景ですね。昔から何でか判りませんが、奈留島はカラスが多いのです・・・・。ですのでゴミ集積所も徐々に頑固になっていったと考えます。だんだん人家が無いところに移動して行きますね・・・・。
返信する
Unknown (西方神起)
2008-08-30 23:18:00
センセ、わざわざ蓋とって撮影してるんだろうな…と思うだけで笑える。奈留のごみ箱って、こっちじゃマンションにしかないようなものが多いですね。我々の町内はカラスを、ネットでよけてます!燃えないゴミのときは、軽トラのおっさんが走り回ってめぼしいものを持っていきます。カラス以上に。
返信する

コメントを投稿

奈留島121ヶ所ゴミ箱霊場観光巡り」カテゴリの最新記事