島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

半泊教会

2010-05-21 | 五島列島
      
 ホゲ島を見るために、福江港から福江教会・浦頭教会・堂崎教会・宮原教会を横目に見て自転車を走らせましたが、もう一つホゲ島の手前に半泊という小さな集落が有ります。
 ここもたぶん迫害から逃れたキリシタンが、新天地を求めて移住してきた村だと思います。
 山道の上から半泊の海が見えてきました、向かいは久賀島です。
        
 この半泊の海岸に、石垣に囲まれた小さな木造教会が建っています。
屋根の十字架がなければ単なる民家のようですが、周囲は綺麗に整理整頓されています。
    半泊教会です 
     
 内部は静かで、日の光が入り、天井には可愛い4弁の椿の花が咲いていました。
ハンコを押して、少し寄付して、何も願わないがお祈りして、写真を撮って終了。
   
 この間、この村には人の影はまったくありませんでしたが、そこを出てホゲ島目指してすぐ、道路の草刈をしているおばさんに道を尋ねると、
  「奈留島の○○先生ですか?」と訊かれました。
 「いいえ違います、福山です」と言いたいのをこらえて、びっくりして「ハイ」と答えると、
なんと以前久賀島で結婚式を挙げた(私も出席)、元奈留病院放射線技師のお母さんでした。
  こんな秘境で知人と逢うとは、私も五島人になってきましたね!!
     
 帰り道、浦頭教会の前に開いている店があり、呼び込みに釣られて入ると、土曜日だけ開いている食事を作る会で、600円の定食をいただきました。
    10年前なら食べないでしょうが、今は美味しい!
 その店の人から、ホゲ島 の少し先に日本とは思えない素晴らしい景色の場所がある事を聞き、残念無念!!
 しかし、又一つ残した場所があったので、又来れるでしょう!

  返事  
花水木さん:幾つになっても苦い味はそれなりに良いではないですか。
      私は甘いものが好きですが、コーヒーはブラックです。
喜珍さん:詳しい説明でよく解りました。
    ここを基地にして、1日一往復の長崎行き客船が「楓丸」「柏丸」で、
    久賀島の蕨を基地にして、大串や福江に行っていたのが「発昇丸」で、
    福江や若松に行っていたのが「はつひめ」と言うことですか?
テツロウさん:時々のコメントありがとうございます。
    ホゲ島の先の素晴らしい景色と言うのを、ぜひテツロウさんのブログで期待しています。
やまももさん:写真ありがとうございました。
    当直の間に皆に見せて、ワイワイと皆懐かしがっていました。
     「これに乗って修学旅行に行った」とか
    私は、「旧太古」(この写真は違うと言う人も有り)で博多からや、
    「楓丸」で長崎から来る勇気はないかもしれません。  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする