西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

三社参り

2015-01-03 21:37:16 | 日記

体調も戻り、ヨメと初詣しようかとなりました

そういえばFBやブログで三社参りしたとか言っています

三社参り?(50過ぎても知らないなんてアホです)

物知りのヨメに聞きました「三社参りって知ってる?」

「宮崎では聞いたことあるけど、名古屋では聞いたことなかった」

困ったときのヤホーです

何にやら西日本で行われている、風習だそうです

ま~難しいことは抜きにして、とにかく神社三つ初詣しようとなりました(このあたりが、いい加減です、「ちゃんとしよう」と決めていたのに・・・)

勿論地元の都萬神社ははずせません(当然です)

都萬神社にお参りしたなら、次は一宮、都農神社かな

とここまではスムーズに決まり(あの~すいません三社参りの定義を全く知らない二人が相談していることを前提に読んでくださいね・・、それは違うぞtoshiro!なんてのは・・なしで)

宮崎神宮・・人が多そうだね(却下)

鵜戸神宮・・二年続けては・・(却下)

高千穂神社・・遠いわね・・(却下)

で、またもやヤホーで検索しました、都農神社に行くので、その近辺・・

で細島の近くのある神社が浮かび上がりました

2人とも行ったことなにので、即、決定です

まず都萬神社

私は大吉なので、持って帰ることに、ヨメは小吉なので結んで

都農神社までは、一般道で

やはり、一宮ですね、賑わいがありました

そこで引いたお神籤です

これ、私の心境にピッタリでした

さてそれから日向に向かいました

行った神社は大御神社です

で、・・始めていったこの神社、私もヨメも凄く気に入りました

ロケーション抜群ですし、

このような素晴らしいものも

太平洋を見ながらの参拝はすてきです

で、思わず互いに記念写真を撮りあいました

私が撮り

ヨメが撮ってくれました(ヨメの方が上手い気がします)

こそっと

同じく

海は良いな

で三社参りをして、東九州自動車道で帰りました

一般道一時間、高速30分、所要時間は半分でした

高速道路は便利だな~

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月、いかがお過ごしですか | トップ | 桜川清掃ボランテイア、明日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事