四季彩日記

英国暮らしを経て、日本の美を再発見

善福寺公園の桜

2019-04-08 16:24:46 | 

善福寺公園は、子どもの頃から、よく遊びに行った公園です。
その頃、池には、オタマジャクシやザリガニがいて、
捕獲して、家で観察するのが楽しみでした。

今では、オタマジャクシ等は見当たりませんが、
数々の野鳥がが棲息。
時にはカワセミも現れます。

バス道路を挟んで、下の池と上の池に分かれており、
こちらは、自然豊かな下の池です。



こちら(下)は、上の池。
かつては、もっと多くの桜があったような気がしますが、
老木となり、数も少なくなりました。

 

住宅に囲まれた、のどかな公園です。

池は「武蔵野3大湧水池」の一つで、昔は湧水量も豊富でした。

隣接して、東京都水道局杉並浄水場があります。

かつては、杉並区の一部の家庭の飲料水としてこの湧水が給水されていました。

(東京都杉並区 2019. 4.5 )

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井の頭公園のお花見 | トップ | 八重桜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のんのんさん ()
2019-04-15 22:25:43
のんのんさん、お返信遅くなりましたが、ご訪問とコメントをありがとうございました!

まあ、のんのんさんも、古くから善福寺公園と親しまれていらしたのね。
本当に、昔は、今よりももっと自然豊かな公園でしたね。
でも、今でもカワセミ!のお写真が撮れるのですもの。(拝見しました)
貴重な自然ですね。

のんのんさんが、よく善福寺公園に行かれる理由がわかりました。
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2019-04-10 06:28:03
善福寺公園は50年以上前からお付き合い!
自然豊かでおっしゃるようにむかしの方が
桜木も緑が多かったように思います。
若かりし頃、善福寺二丁目のアパートに住んでいましたが冬は暖かく夏が冷たい水が蛇口からでていました。
今はもう道路拡張でそのアパートの面影もありませんがバスの車窓から懐かしくのぞくこの頃です。

下ノ池でバードウオッチングも楽しみですが
今の時期は冬鳥もいなくなり中々出会いがありません。
と言いつつ先日は本当に近くで出会いあり
次回に投稿しますね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事