四季彩日記

英国暮らしを経て、日本の美を再発見

豊平館(2005.5.13)

2005-05-31 23:29:10 | Weblog
エゾヤマザクラが満開。いいお天気に誘われてお散歩です。ちょっと日本離れした光景は札幌・中島公園の豊平館。明治の洋造ホテルです。あまりにもいい雰囲気なので、この後、私もパラソルのカフェでケーキとお茶をいただきました。今はホテルではないのに、ホテル風のきちんとしたサービス。
うっとりと見とれた桜ですが、次の週に行った時にはすっかり散っていました。
まさに、夢のようなafternoon tea time でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十間道路桜並木(2005.5.12)

2005-05-31 00:07:25 | Weblog
雪が多く、冬が長かった今年の北海道。例年よりだいぶ遅れて北海道静内町二十間道路の桜並木もようやく開花。この日は久々の晴天に恵まれ、桜も6分咲き。大正初期に近くの山から移植されたエゾヤマザクラが幅20間(36㍍)、長さ7㌔に及ぶ雄大な並木をつくっています。この道は、明治時代に、御料牧場への行啓道路としてつくられたもの。
周辺は緑の牧草地で、今年生まれたばかりの仔馬がお母さん馬の後についてゆく姿があちらこちらで見られます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪山麓で春をみつける(2005.5.8)

2005-05-28 22:11:30 | Weblog
大雪山の主峰・旭岳の麓はまだ雪に覆われていました。ロープウエイ山麓駅近くの湿原へ、スノーシューを履いて春探し。見つけました!。エゾノリュウキンカ。やっと咲き始めたところです。この蝦夷立金花(エゾノリュウキンカ)も、道産子たちが待ち侘びた「春」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ(2005.5.8)

2005-05-27 23:45:53 | Weblog
旭川近郊にある男山自然公園(突硝山)もカタクリの名所。大振りで鮮やかなカタクリのピンクが全山を覆いつくす・・と言っても過言ではありません。午後になっても気温が上がらず、大半の花が閉じていましたが、やや開いて顔をもたげていたものもありました。
4月13日に東京のカタクリをUPしましたが、花の密生度、群落の広大さ、花の色の鮮やかさなどなど・・当然、旭川に軍配が上がります。ま、東京のものは、まだ都内でも見られるところがある・・ということでヨシとしましょう。
突硝山の大群落はおそらく国内最大級のもの。一見の価値ありです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウジョウバカマ(2005.5.8)

2005-05-27 23:07:18 | Weblog
北邦野草園では季節を追ってさまざまなお花がみられます。ショウジョウバカマは猩猩袴と書き、「化け物が着ている服」というような意味だと、ネイチャーガイドさんに教えてもらいましたが、何のなんの、どうしてこんなかわいらしいお花がそう呼ばれるようになったのか・・。カタクリと同じユリ科。東京近郊で見かけたものより、背丈も花もずっと大振りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾエンゴサク(2005.5.8)

2005-05-26 22:40:43 | Weblog
旭川駅から北西に7㌔。「北邦野草園」は嵐山の一角にあります。前日の雪で、せっかく咲いたエゾエンゴサクもご覧の通り、倒れてしまってます。ここでは、エゾエンゴサクの空色とカタクリのピンクが斜面を染めつくします。カタクリもみな花びらをすぼめていましたが、それでも見ごたえ充分。エゾエンゴサクも、気温があがれば、また起き上がってくるでしょう。何といっても北国のお花ですもの。美しく、逞しいのです!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザゼンソウ(2005.5.8)

2005-05-25 23:14:03 | Weblog
先(下記)と同じ春光台公園で。水芭蕉を見ながら歩いていると、「見い~つけた」と思わず言ってしまったザゼンソウ。坐禅草という名にふさわしい東洋的な姿。しかし、よく見れば、ここにも、そこにも、鎮座しておられる。水芭蕉と同じサトイモ科なのにね~。たくさんあると、ちょっと・・。いえいえ坐禅草くんたちの責任ではまったくないのに、白い仏炎苞とはずいぶん雰囲気がちがいますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水芭蕉(2005.5.8)

2005-05-24 22:55:07 | Weblog
北海道では雪解けを追うように、水芭蕉の花(白いところは苞)が咲きます。それも、ちょっとした湿地があれば、町中でも見られるのです。これは旭川の「春光台公園」。まだ、ほとんど芽吹きのない木立の中で、延々と続く水芭蕉の群落が、北国の春を告げていました。木道も何もない、自然のままの姿が何とも嬉しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日(2005.5.5)

2005-05-07 00:17:11 | Weblog
思いがけない母の日のプレゼントでした。そういえば「いつから北海道にでかけるの?」と聞かれましたっけ。お花が終わった後の花瓶は、マグカップになるというもの。なかなか気が利いているではないですか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズラン(2005.5.5)

2005-05-07 00:10:17 | Weblog
北海道みやげのスズランが咲いています。ドイツスズランです。かつては、北海道で、日本スズランがいたるところに群生していたとか。愛らしいお花ですが、全草にドクがあるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゴロモジャスミン(2005.5.4)

2005-05-05 11:42:29 | Weblog
窓を空けると、あま~い香り。フェンスに巻きついて窓辺までやってきたハゴロモジャスミンです。たったひとつの苗が、まあ、こんなところまで・・と思うほど。可憐な花姿のわりには逞しく、快適な場所を求めてスルスル蔓を伸ばす、はやいはやい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする