goo blog サービス終了のお知らせ 

四季彩日記

英国暮らしを経て、日本の美を再発見

アネモネの花束

2013-02-21 22:05:20 | 

Mちゃんのヴァイオリン発表会に持って行った、アネモネの花束。
アネモネは、なぜか一色で揃えるより、色を混ぜた方が映えます。

この日、上手に弾けたMちゃんは、5つの花束を抱えてご機嫌でした。


2月の写真教室

2013-02-09 21:38:27 | 写真レッスン

立春を過ぎてもこの寒さ。
でも、お花たちを眺めていると、春の足音が聞こえてきます。
三寒四温のこの頃。

バレンタインデーも近づいて、こんな形のクッキーも。

生徒さんの手作りトリュフ。美味しかった!

これも生徒さんが作られたもの。プリザーブドフラワーです。


大雪が予報された日 (2013年2月6日)

2013-02-06 17:08:34 | 

昨日から今日の大雪が予報され、
予定されていることもキャンセルになりました。

早朝の雨が雪に替わりましたが、
水分を多く含んだ雪は、道路には積もらず、融けています。

雪掻きをしなくて済むので、助かった!
でも、気温は低く、明朝道が凍ると困るなあ・・と思いながら、
窓辺で写真を撮りました。
こういうお天気なので、窓の外が暗いけれど、
またレフ板を使って、
自然光で撮っています。

この数珠玉を繋げたような植物、いろいろ調べましたが、名前がわかりません。
ご存知の方、お知らせくださいませ。