ここ数日間、昨年亡くなった古老が私の夢に現れます。古老は、私に何も語りかけませんが、生前に父親の夢を見るなどと言うことは無かったものですから、不思議な想いに駆られております。これから始まる農作業への不安がそうさせるのか、はたまた、軌道に乗らない仕事のストレスのためなのか。己の日々の生活態度に注意しながら、家族にも注意を促そうと思います。おちゃらけの夢屋国王も家長としての責任に目覚めたりして・・・^^;
王国内にある廃屋で『コモリグモ』が日向ぼっこをしておりました。以前は「コモリドクグモ」などと呼ばれていたこともあったのですが、伝説の毒蜘蛛「タランチュラ」を連想させ、イメージが悪いということで学会では『ドクグモ科』を『コモリグモ科』に改称したようです。呼び名を変えたところで、「スパイダーマン」以外、婦女子にとっては嫌われ者のイメージだとは思うのですが・・・^^;
「子守蜘蛛」の名は、♀が腹部に「卵のう」や「幼虫」を抱えて保育する習性があることから由来するものだと思います。「子守」は、難儀なもので、自分の体調が良いときは、赤ちゃんも素直に寝てくれるのに、疲れていたりすると、それを見透かしたようにムズガリます。(寝てくれません)子守唄では、『竹田の子守唄』や『五木の子守唄』が有名ですが、正式には「守り子唄」に分類されるもので、子守役の少女が、自らの不遇を歌った唄であります。『五木の子守唄』の元唄と言われるものを検索しておりますと、「ねんね いっぺんゆうて 眠らぬ奴は 頭たたいて 尻ねずむ」というフレーズが目に留まりました。誰しもが眠らぬストレスから来る感情・・・。ゆったりした育児環境などと言ってはみても、儘ならないものです。
いつか育児放棄をする『コモリグモ』を発見しましたら、「夢屋王国珍獣百科事典」でご紹介したいと思います。(最後は、どこかお気楽デス)
王国内にある廃屋で『コモリグモ』が日向ぼっこをしておりました。以前は「コモリドクグモ」などと呼ばれていたこともあったのですが、伝説の毒蜘蛛「タランチュラ」を連想させ、イメージが悪いということで学会では『ドクグモ科』を『コモリグモ科』に改称したようです。呼び名を変えたところで、「スパイダーマン」以外、婦女子にとっては嫌われ者のイメージだとは思うのですが・・・^^;
「子守蜘蛛」の名は、♀が腹部に「卵のう」や「幼虫」を抱えて保育する習性があることから由来するものだと思います。「子守」は、難儀なもので、自分の体調が良いときは、赤ちゃんも素直に寝てくれるのに、疲れていたりすると、それを見透かしたようにムズガリます。(寝てくれません)子守唄では、『竹田の子守唄』や『五木の子守唄』が有名ですが、正式には「守り子唄」に分類されるもので、子守役の少女が、自らの不遇を歌った唄であります。『五木の子守唄』の元唄と言われるものを検索しておりますと、「ねんね いっぺんゆうて 眠らぬ奴は 頭たたいて 尻ねずむ」というフレーズが目に留まりました。誰しもが眠らぬストレスから来る感情・・・。ゆったりした育児環境などと言ってはみても、儘ならないものです。
いつか育児放棄をする『コモリグモ』を発見しましたら、「夢屋王国珍獣百科事典」でご紹介したいと思います。(最後は、どこかお気楽デス)