夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

正直 or ぺテン師

2015-01-19 09:01:04 | Weblog
人は、大別すれば
正直と相手を騙す
ペテン師に分かれる。

正直な人であれば、
安心、信用できる
と感じるだろう。

気質は先天的なもの、
或いは、後天的に
備わった可能性が高い。
その人を司るものだ。

ペテン師と聞けば
巧みな話術を使い、
人に近寄ってくる
イメージがあるだろう。

無口なペテン師は
決して居ないはず。
相手を上手に丸め込む。
無知に漬け込んで
信用させてしまう。

親切を装って入り込む。
いつの間にか、向こうの
ペースで物事が進んでいる。
詐欺師は一種の能力だ。

その技量があったら
誰でも、ペテン師を
しているとは限らない。
巧妙な話術は一気に
身に付かないから。

よく喋る子供だった。
或いは、喋る訓練を
受けて来たはずだ。

営業マンは、よく喋る。
しかし、聞き上手な
トップセールスも居る。

誠実な人、正直なタイプは
ペテン師に向かない。
何故なら、とっさに考えが
浮かばなければ黙るから。

本当に正体が露出しない
ペテン師はレベルが高い。
正直者が、バカを見る。
そんな世の中が、現在
かも知れないけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代背景が作り上げる

2015-01-16 09:01:10 | Weblog
同年代であれば、
共通の話題や話が
広がる傾向がある。
それは、時代背景が
作り出している。

たとえ育った場所が
離れていても、同じ
事柄を共有しながら
成長してきたからだ。

根底に流れている
ものが似ていれば、
必然的に親近感や
距離が早く縮まる。

同じ時代に生きても
年齢が違えば、その時に
思っていた事、感じた
事柄に差が生じる。

初対面の人に対して
無意識のうちに
共通点を探し出そうと
する場合が多いだろう。
その人と何とか糸口や
とっかかりを見つける。

ビジネスであれば
上手く事を運ぶように
したいと思う訳だ。
共通因子があれば、
安心感をもたらす
効果も出てくるから。

今の若者は日本経済が
不況の時代に生まれた。
そのセイか、意欲に
乏しい人が多いと思う。

希望が見えない、
新しい事柄に夢を
持てない時代であり?
その時代に生きる
運命を背負っている。

どんな時代に生まれても
諦めない気持ちと
前向きに取り組む姿勢を
持ち続けたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き方の指針

2015-01-14 09:01:34 | Weblog
生きていれば迷う。
どちらにしようか
悩む事が一杯ある。

そんな時に、生きる
指針があれば、それを
自分の視点に取り入れ
視野が広がって来る。

明確な目的や生き方を
持っていれば、
ブレないし、多少の事で
人に左右されない。

自分の思う通りに
人生を送れる人は
ごく僅かである。

生まれながら才能や
資質を持ち合わせ、
それを活かせる
タイプに違いない。

挫折して、悩む事で
人は成長し、相手の
痛みも分かるから。
挫折していない人は
傲慢で冷酷な人が多い。

気持ちを汲み取れない、
ロボットのような人に
魅力を感じるだろうか?

特別に考えなくても
生きる事はできる。
目標や指針がなくても
悩まないタイプなら
問題は、ないかも・・・

同じ一生であれば
有意義で死ぬ間際に
良かったと思える
人生を歩みたい。

今年の目標や指針を
あなたは決めましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事で何が得意

2015-01-12 09:01:12 | Weblog
働いていたら、自分の
得意とする分野がある。
誰でも同じ様に、すべて
こなせる訳ではない。

これは、誰にも負けない。
「私に任して下さい」
そう、自信を持って
発言出来る事が
あなたは、いくつある?

自信があれば、自ずと
そういう顔つきになる。
自信のない人に物を
頼もうと人はしない。

まして相手が営業マンで
あれば、出来る営業に
担当して貰いたい。
そう思うのは当然だ。

仕事で何が得意か?
相手に聞くのが
一番手っ取り早い。

得意な事を聞けば
その人が、どんな人物
なのか、おおよそ分かる。
そして、任せられるか
相性が合うか、どうか
判断出来るだろう。

裁くのが上手な人。
餅を描いて交渉する。
コミュニケーション能力を
行使して進めて行く。
感覚と機転を活かして
独自の能力を発揮する。

色々なタイプに分かれる。
理論と感覚の両方を
持っている人は絶対に
有利な位置に立てる。
その能力は、どの仕事でも
充分に発揮させられる。

得意な物がなければ
それは、どこにでも居る
ただの金太郎飴である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラダラ & メリハリ

2015-01-09 09:01:17 | Weblog
何となくダラダラ
時間を過ごしてしまう。
目的を持たないまま
ぼーっとしていたら
一日が経過していた。
とても、勿体無い事だ。

人生は目的意識を持てば
すべき事が一杯ある。
しかし、それがなければ
何もしなくてもいい
状態が毎日続くのだ。

だから、年齢を経るに
つれて、個人の差が広がり
しいては格差が生じる訳。

メリハリのある生活を
送っていれば、体型も
生き方も顔に現れて
自然に積極的な人生を
歩めるようになる。

どんな環境や状態に
置かれても、本人の
意識が明確であれば
流されたり、腐る事も
皆無に違いない。

生き方は、その人の
姿勢であり、他人が
感じる部分とタブって
くるのは、当然だろう。

日頃忙しくて、休日は
その反動で、ダラッーと
過ごす人も多いだろう。
人間はバランスを保って
生きなければ、どこかで
いつか破綻してしまう。

人生の主役は自分だ。
ダラダラ過ごすのも
メリハリを付けて
毎日を送るのも自分次第。

あなたは、どちらの
生き方をしていますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする