夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

高速道路の標識は誤字!

2008-02-24 06:52:40 | Weblog
道路に、書いてある文字は
微妙にヘンだと
思いませんか?

辞書を引いても
載っていない字が
使われている。
何故、だろうか?

道路の標識に、
わざわざ、間違った文字が
書かれているのだ。

答えは、高速道路で
80キロ以上の
スピードで走っていると
正しい文字では
正しく、普通に読めない。

例えば、静岡の「静」は
高速道路で走行中に
「潰」という字に
何故だか見える。

一車線も、よく間違えて
一直線に、見えるらしい。
高速道路は、瞬時に見て
判断しなければ
ならないから、誤読は
事故や怪我になり易い。

車内から、はっきり
正しく認識出来るように
新しい、「字」が
開発されたのである。

漢字の一部を変形させたり、
画数の多い文字の
線を繋いで省略する、
読みやすい文字を
作成したのだ。

最近、そんな文字が
減っているのは、
デジタル表示の発達や
子供の教育によくない
という批判が多かったのも
1つの大きな理由である。

いくら、読み易いとしても、
間違った文字
というのは本当だ。
交通安全よりも
漢字の勉強をしている
子供の方が優先される?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンコンの穴

2008-02-23 10:29:42 | Weblog
子供に、どうして?
と聞かれたら、
答えられない簡単な事は、
沢山あるだろう。

例えば、空は何故青い?
太陽は、どうして
落ちて来ないのか?
食べ物だって、どうして
その色や形なのか?

レンコンを輪切りに
すると、中に穴がある。
何故、穴が開いているか
あなたは知っていますか?

食用ハスの地下茎は
地中に広がり
その主茎や側茎の
先にある2~4節間に
栄養が溜まって
肥大する。

この肥大した
地下茎がレンコンです。
レンコンは、どこを
切っても10個を
基本数とした孔が
開いている。

その孔は節を通して
繋がっており、
肥大していない
地下茎や、それぞれの
節から出ている葉柄の
通気孔とも繋がっている。

ハスは水生植物なので
水を張った田圃で育ち、
泥んこの田圃は
空気が不足している。

その環境で地下茎を伸ばし
レンコンが、発達する為には
水の上に出ている
葉が吸った空気を
効率よく、地下茎や根の
レンコンに送り込む必要がある。

レンコンの孔は
葉に繋がる
通気孔なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方向音痴

2008-02-22 10:42:27 | Weblog
どこかに行く時、
何度か行った事が
ある所へ、久し振りに
出掛ける場合に、
方向音痴は困る。

絶対に、迷わずに
1度で目的の所へ
すぐに行く事が
出来ないのだ。

「こっち、だったと思うの」
「確かに、この道を通ったわ」
「変ねぇー、あってるかしら?」

だんだん、不安な言葉が
沢山、飛び出して来る。
任せて、大丈夫だろうか?

「駅から、どっちの方向なの?
 東西南北、どこ?」
「えーっ? 方向って言われても
 私、分からないわ。 
 全然、そういうの」

「何分位、かかるの?」
「10分位かしらねぇ」
「もう、だいぶ歩いたけど」
「そうね。 そろそろじゃないかしら」

行っても、行っても
目的地には着かない。
行く時間が
決まっていなければ
まだ、いいけど・・・

何時迄に、行かなければ
ならない時は、
イライラして来る。
「住所か、電話分かる?」
「別に、何も持って来てないわ」

方向音痴の人と
どこかに行く時は
最初から、分からない。
そう思わなければ
大変な目に遭う。

不動産の人だって
家の間取りや
現地案内の時に、
「どっちが南かしら?」
「えーっと、こっちだと思います」

嘘を、平気で言った。
方向音痴は、世の中に
凄く沢山、存在する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダミ声

2008-02-21 10:41:44 | Weblog
外見と同様に
声は、それ以上に
とても特徴がある。
顔は、同じ顔がいない
と言うけれど、
整形手術で変えれる。

声というのは
何歳になっても
たとえ老人でも
その人の声は
一生、変わる事はない。

声を聞き分けられる
そんな人は
相手の姿を知らなくても
聞こえて来る声で
いつも聞く、あの人だと
分かるのだ。

声にも、特徴がある。
低い声、かん高い声、
太い声、ダミ声、
ダミ声は、男だけではない。
元々のダミ声は、
男の方が、多い気がする。

あなたは、女のダミ声を
聞いた事があるだろうか?
たぶん、気に掛けて
いなくても、耳にしている。

あの声は、共通点がある。
それは一体、何か?
ダミ声になる理由とは
酒やけが原因である。
大抵、水商売をして
酒を毎日、大量に飲む。

その仕事をしている
女が、あのダミ声なのだ。
嘘だと思うなら
その声を聞いた時、
相手に職業を
尋ねて見るといい。

所謂 、声美人という
人がいるのは確かだ。
あなたは、どんな声の
人が好きですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人じゃないと実感する時

2008-02-20 10:43:08 | Weblog
世の中に、
1人暮らしの人が
どれ位いるのか
知らないけれど・・・

1人暮らしでなくても
旦那が、長期出張とか
単身赴任で暮している。
子供が、大学や就職で
家から出て行った。

毎日、自分1人だけ
という人もいるはずだ。
休日に、外へ出ると
家族連れの姿が
沢山、目に付く。

1人で歩いていると
何故か、突然に孤独だと
感じたりする。
1人ぼっちなんだ。

1人暮らしは
家に、自分以外に
誰もいないのが
普通の状態である。

体調が、悪くなった時
誰かに、SOSの連絡をして
家に来てくれたら
自分は、1人じゃないんだ
と思うだろう。

思わぬ出来事で
誰かが、自分の事を
忘れていないと
実感したTELや
プレゼントが来た時。

年月が、経過していても
何かの時に
自分の事を、思い出して
くれていたんだ。
そう、感じる。

たとえ、家族と一緒に
暮していたとしても
心が通い合って
いなければ、孤独である。

あなたは、どんな時に
自分は、1人じゃないと
実感しますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする