今日、ポストに投入された「ちば市政たより」Chiba10。
今月までは5日と15日に、新聞折り込みで「ちば市政たよりが」配布されていた。
ところが若い世代の家族では、新聞を購読しておられない方々が増えている。
そこで市では、これまでの新聞折り込みだけでなく、ポスティングによる交付に変更した。
そして月1回の交付に切り替えたようだ。実に内容は豊富なところが気にいっている。
これまで大切な市の広報が、届かない家庭があったとは知らなったのである。
今月までは5日と15日に、新聞折り込みで「ちば市政たよりが」配布されていた。
ところが若い世代の家族では、新聞を購読しておられない方々が増えている。
そこで市では、これまでの新聞折り込みだけでなく、ポスティングによる交付に変更した。
そして月1回の交付に切り替えたようだ。実に内容は豊富なところが気にいっている。
これまで大切な市の広報が、届かない家庭があったとは知らなったのである。

各家庭を巡回して配布している。この際 高齢者の
健康などを確認する役割も兼ねている・・
町内会の役員は5年毎に順番で回って来る・・
そうですか、町内会での各戸への配布なんですね。
高齢者の健康確認なども出来る制度ですか。
なかなか考えられている様ですね。
千葉市は42万世帯、98万人の居住者です。今後は各戸に配布になる様です。