goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

またまた雨の日に

2021-09-03 05:14:46 | 独り事
いやー涼しくなったと思ったら、また雨の一日になりそうです。

2日続けての予定が雨でオジャンになりました。うらめしや・・・・。

雨の中のウォーキングに出る訳にいかずにいます。

自宅でTVの鑑賞や、本を読んで過ごす事になりそうです。


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑は今日まで?

2021-08-30 09:11:17 | 独り事
週間予報では今日が猛暑日。パークゴルフに出掛てみたいのだが、やはり無理はしないでおこうと思う。
何とか明日から気温が下がる様でいささかホットしている。ただ雨を伴うような天候も有る様で困っている。

スマホの歩行数を見ていると、水曜日が10000歩、木、金、土と1000歩台である。昨日はようやく3500歩程を歩いているが、如何に自宅籠りを続けているかが分かる。

自宅籠りでは本が大分読めているし、カミさんと同様に韓流ドラマや映画にハマっている。( ^)o(^ )
夜はDAZNで我が千葉ロッテマリーンズの試合の観戦である。ここに来て勝ち試合が続いているのでご満悦である。


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミさんのアッシ―君

2021-08-16 13:21:14 | 独り事
数日前からカミさんが、巻き爪の為に皮膚が化膿して非常に痛むと言う。
そこで盆休み明けの今朝、ポチポチと降る小雨の中を千葉駅前の皮膚科クリニック迄御送りした。
予想通りの患者さんが混みあっていて治療終了まで2時間近くも掛かっている。

千葉駅前の通りでは、一昨年に「パルコ」が閉店。さらに昨年中には「三越」が撤退している。
ふたつの大型ビルが既に解体工事が始まっていて姿を消していた。千葉駅に近い一等地の跡地にはどんな建物が建つのだろうかと疑問に思った。。

カミさんを待っている間に、千葉駅と「そごう千葉店」まで歩いてみたが人通りが絶えない程の賑わいである。

非常事態宣言下の中だが、あまり自粛モードが見られないのではと心配である。

今夜はプロ野球もお休みである。どう過ごそうかなあ。( ^)o(^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も行って来ました

2021-08-02 18:38:44 | 独り事
やや気温が低い日にと、気安いパークゴルフの練習仲間の3人でパークの練習に出掛けてきました。
天気予報を見ていると、小雨が降る時間が多い様だったがとにかくゴルフ場へ。
スタート前にザーといきなり雨の襲来があったが直ぐに上がっている。
雨が上がると同時に暑さが押し寄せるが、持参のちっちゃな水筒で何度も水分補給を摂りながらプレーである。
36ホールを練習プレーで小休止、さらに18ホールを頑張って歩いている。何とか雨も降らずに約9000歩の歩行である。
そこで持参のカップヌードルでの昼食を摂り、1時間程を談笑して帰宅。カミさんの勧めで午後には昼寝を1時間。

今夜の東京五輪は野球の日本代表と米国チームの対戦である。田中将大投手が先発である。しっかり応援したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またやってしまった

2021-04-17 09:40:30 | 独り事
昨日の朝は一昨日検査入院した病院に、今後の治療の相談に出掛ける事にした。車を出して直後にナビが「携帯が接続されていません。携帯を忘れてはいませんか」と言う。これはしまったと大急ぎで自宅に戻ったが、カミさんは「スマホは後ろのポケットに入れていましたよ」と言う。これはしまった前日の寝しなにスマホのスイッチをOFFにしたままだったのでした。スマホケースに免許証も入れているので忘れない様にと配慮しているのですが。ああ・・。( ^)o(^ )
 
パークゴルフのプレー時にもウォーキング時にもスマホは歩行数を記録するので持参する。必然的にマナーモードにするのであるが、元へ戻すのを忘れてしまう。出先などでカミさんと連絡する必要がある時にも気が付かず怒られている。これも老いのひとつかなと反省である。
 
ハナミズキの花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングに出て

2021-02-19 14:03:26 | 独り事
朝から晴天である。風もあまり強くない様だが南風である。花粉の飛散に要注意の予報が出ているが、デスカウントショップへの買い物を仰せつかり出掛て見たのでした。花粉飛散に注意してマスクは確りである。

遠回りしていた遊歩道の公園近くで小さな子供さんと空を見上げている母子を見付けて声を掛けてみた。そしたら空高くドローンが飛んでいる。一緒になつてそのドローンを見ていたが、好奇心旺盛な小生は操作をしていたふたりの男女に声を掛けてみた。そしたら手元の操作盤にドローンが撮影している画像を見せて呉れたのでした。公園の周りと住宅街が綺麗な動画で見れる。30M上空を飛来させていた様である。その内にドローンを急降下させて着陸である。「へーこんな小さいものなんですね」と小生。この大きさまでは玩具扱いで、これ以上の大きさになると飛翔の許可が必要なんですよ、結構高価なおもちゃですねと操作をしていた女性が笑って説明してくれた。

その後ウォーキングを続行し、今日は9500歩程を歩いてしまった。
着陸させたドローンである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もゲーム三昧

2021-01-03 19:23:40 | 独り事
正月3日目の今日はやはり自宅籠りである。もっとも楽しみにしていたTV中継の箱根駅伝とアメフトのライスボウルの観戦があった。

その合間に例によってパソコンで、ゲームのFreeCell(フリーセル)に挑戦している。すでにエキスパートの域に達し、今日の挑戦で何とレベル95に到達した。レベル90でチャンピオンだったが、レベル95では何とレジェンドの称号を貰った。次の100へのレベルアップではどんな称号が貰えるのだろうか?。楽しみな事である。流石にこのレベルになると一筋縄ではなかなか終了できない。この腦トレも楽しいものである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らし1号が

2020-11-04 12:39:54 | 独り事

今朝から北西の風がかなり冷たい。気象庁から3年ぶりに東京方面に木枯らし1号が訪れたと発表された。一昨年、昨年は発表がなかったのでした。ただ時間が経過するにしたがって陽射しが強くなり暖かさも感じられようである。秋から冬へ確実に移ろいが動いている様だ。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物はマイバケットで

2020-10-28 15:40:23 | 独り事

今日の午後にカミさんの書き出したメモに従い最寄りのイオン店の食料品売り場に出向いた。何時もは夫婦で出掛けるのだが、今日は小生がひとりである。買い物をした品物を袋詰めするのが煩わしい。そこでマイバケットを活用する事にした。このイオン店のマイバケットは、このイオン店が開業するする際に建物の周辺に植林をするボランティアに応募して手伝いをした時に頂戴したものだ。通常の買い物では使わないのだが袋詰めの手間を省きたいので携帯した。

レジで買い物を清算する際に、マイバケットに入れて頂くだけで簡単に済ますことが出来る。週一に買い物をする食料品だけにかなりの重量である。そして車に積んで帰宅である。オートロックのマンションの入り口でマイバケットをフウフウ言いながら運んでいたら、顔馴染みの若い奥さんがカギを開けてくれた。感謝である。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっけー話2題

2020-10-03 08:07:48 | 独り事

昨夜の千葉ロッテマリーンズ、西武Lとの初戦である。お互いの投手の好投と貧打のせいで10回の延長へ。これまで7試合無失点の救援の澤村投手が初っ端にメヒヤ選手に特大のソロホーマを打たれている。でっけー(でっかい)痛い一発である。

昨日は歯科クリニックの診察の日。何時もは車で出掛けるのだが、ウォーキングを兼ねて出掛けたの出した。帰りは久しぶりに遊歩道を歩く。遊歩道に面したお宅の庭から覗いている「うり」?のでっけーのには驚きである。こんな大きいのがぶら下がっているのも驚異だった。

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする