Harumichi Yuasa's Blog

明治大学専門職大学院ガバナンス研究科(公共政策大学院)教授・湯淺墾道のウェブサイトです

日誌9月16日

2007年09月16日 | Weblog
朝は晴れていて、蒸し暑かったが、昼頃から天気が悪くなってきた。ざーっと通り雨。その後も雨が降ったり止んだり。

夕方、久山に買い物に行く。
帰り道、セール中のかねふく青葉店で、明太子の切子(きれこ)を買う。この店、前は小僧寿しだったと思うが、いつの間にか小僧寿しは店を閉めてしまったらしい。
切子というものが売られていることは、福岡に引っ越してきて、初めて知った。
切子というのは、製造途中で切れたり破れたりした辛子明太子のことで、要するに規格外品である。家で食べるときはどうせ切ってしまうのだから、別に切れていてもかまわないわけだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日誌9月13日 | トップ | 日誌9月17日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事