Harumichi Yuasa's Blog

明治大学専門職大学院ガバナンス研究科(公共政策大学院)教授・湯淺墾道のウェブサイトです

日誌4月29日

2008年04月29日 | Weblog
最近行った店の紹介。

九州大学医学部教授のK先生のおすすめということで、浅川の「野蒜家」に初めてお邪魔した。
住宅街の中にある一軒家で、小さな看板が玄関のところに出ている以外には、全くここでお店をしているということはわからない。
浅川の住宅街の中にある一軒家で、小さな看板が玄関のところに出ている以外には、全くここでお店をしているということはわからない。
元は大浦のほうで居酒屋を営んでいたというご主人と奥さんが二人で開いているお店で、食事は5000円のコースだけ、予約制で4人以上のお客を一日一組だけ受けるという店である。







料理は、一品一品が手の込んだものであった。女性のお客が多いというのも頷ける。
お酒は持ち込み可だそうである。

つぎに、熊本大学法学部のO先生に教えて頂いた黒崎の「菊鮨」
こちらは、新鮮な魚が食べられる寿司屋で、小上がりが多いので、宴会にも向く。O先生と行った後、職員のKさんとも再びお邪魔したが、アカムツの煮付けが実に旨かった。
お土産の折り詰めも注文できる。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日誌4月27日

2008年04月27日 | Weblog
焼き肉「しばた」で昼食。
その後、古賀のハーブレストラン「遊牧民」でケーキとハーブティー。





食後、オーナーに、レストランの裏のハーブ園を案内していただいた。
「これは○○という名前で、こんな味がするよ」「これは××で、レモンの香りがするね」という具合にいろいろと教えてもらったが、ルッコラの花も食べられること、ステビアの葉は本当に甘いことを知った。
福岡の気候ではハーブ栽培はなかなか大変で、特に梅雨時に枯れてしまうことがあるそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日誌4月20日

2008年04月20日 | Weblog
昼食は、下原交差点の近くの「バニヤン」
手打ちの生パスタな店で有名だそうで、ちゃんぽん麺のように太く、しっかりとした歯ごたえのある麺。
ソースはあっさりとした感じの味わい。



しばらく前に、鳥取の吾左衛門寿司「燻し鯖寿司」のことを書いたが、先日上京した折に、燻していない鯖寿司も買ってみた。
これも肉厚の鯖が使われていたが、どちらかといえば燻し鯖寿司のほうが風味豊かであるように思われた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州市保険証問題でコメント

2008年04月16日 | Weblog
75歳以上の高齢者を対象にした新しい医療制度について、各地で保険証が届かないなどのトラブルが相次いでいますが、北九州市では同じ高齢者に保険証が2枚届いたという事例があったそうです。
この件について、4月15日にNHK北九州放送局の取材を受け、18:10からの「こんばんは北九州」のニュースでコメントが放映されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日誌4月13日

2008年04月13日 | Weblog
宗像にあたらしく「道の駅むなかた」ができたそうで、昼に行ってみたところ、開店後初の日曜日ということもあって周辺道路は渋滞中。
しかたがないので、すこしはなれた「あんずの里」で買い物をした。農産物直売では成功を収めている「あんずの里」だが、強力なライバルが出現した。特に「あんずの里」はお魚類が手薄なので、先方の品揃えによっては客を奪われてしまうかもしれない。

名島亭で昼食。
その後、箱崎宮の牡丹を見に行った。
牡丹の見頃はまだ1週間ほど先のように思われたが、まだ枝垂れ桜に花が残っており、桜が散る下で牡丹を見物するのもそれはそれで悪くないものだと思った。





先日、妻が中華料理用の蒸籠を買った。
真空パックのシウマイを蒸したりするのに重宝しているが、下の写真は妻の自作のシウマイ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日誌4月12日

2008年04月13日 | Weblog
情報セキュリティガバナンス研究会。
4月に入ってはじめての上京。
福岡空港のサクララウンジの改修が3月末で終わり、新設されたダイヤモンドプレミアラウンジを使った。土曜日の朝などはセキュリティゲートが混むことが多く、専用セキュリティゲートはありがたいサービスである。
ラウンジは2階建てになっていて、1階に専用セキュリティゲートがあり、2階は従来のサクララウンジ。2階の出入り口から搭乗口に向かうようになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日誌4月11日

2008年04月11日 | Weblog
新年度第1回目の教務委員会、のはずが・・・。

私は今年度から教務委員ではなくなっているが、昨年度の総括を行うために、第1回目だけはオブザーバーとして出席することになっている。
ところが時間になっても誰も来ないので、新年度の代表の先生の研究室に電話をしたところ、「学部長の都合が悪いので、月曜日になりました」とのこと。げっ、それだったら急いで準備をする必要はなかったなあと思った。
もちろん私はオブザーバーなので、委員の先生方のスケジュールを優先して日程調整をして頂いてかまわない。
逆に出席の義務はないので、昨年度の総括をした資料を新年度の代表の先生にお渡しして、月曜日の教務委員会は欠席することにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日誌4月10日

2008年04月10日 | Weblog
今日は自宅で仕事。

午前中、東京電機大学出版局から出版される予定の本に寄稿している章の校正。
字数オーバーで、15行も削減しなければならず、削るのに苦労した。

PS2接続の英語キーボードが入手しにくくなってきているので、ShopUのサイトで、PFU Happy Hacking Keyboard Light2(英語版)を購入した。大学の研究室のデスクトップPCに接続しているキーボードのShiftキーの調子が悪くなってきたので、ちょうど買い換えなければと思っていたところでもあった。
セール価格で3990円。送料が600円で、合計4590円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日誌4月6日

2008年04月06日 | Weblog
香椎宮のそばにある「不老庵」で、天せいろ。



日曜日の昼と言うこともあって満席で、二組も席が空くのを待っている先客がいた。
私と妻が食事をしている間にも、次々にお客がやってきた。天せいろを注文したところ、天ぷらはちょうど私の注文でおしまい(品切れ)。ぎりぎりセーフ。
最後に蕎麦湯を頼むが、不老庵の蕎麦湯は、とろとろとした濃厚なもの。
いろいろなブログなどで最近不老庵が紹介されることが増えているが、ご主人は他に本業を持っていて、こちらは余技として開業されているらしい。
それかあらぬか、不老庵の蕎麦は、日によってかなり香りや歯ごたえが違うのが面白い。

その後、香椎宮で花見をして帰る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする