Harumichi Yuasa's Blog

明治大学専門職大学院ガバナンス研究科(公共政策大学院)教授・湯淺墾道のウェブサイトです

皿倉山

2010年12月27日 | Weblog
12月25日、三菱東京UFJ銀行上席調査役のW氏が来北され、皿倉山、東田周辺地区などを案内しました。
この日は強風で、皿倉山に登る帆柱ケーブルのロープウェイは運転していたものの、スロープカーは一時運転中止。しばらく待っていると運転が再開され、山頂までスロープカーを利用しました。今回初めて知ったのですが、スロープカーの座席にはヒーターが内蔵されており、座るとほんのりと暖かく、この時期にはありがたいものです。
山頂からは、若松の風力発電の風車まで見通すことができました。



「最近食べたもの」の更新はどうなっているのかというお問い合わせ(?)を読者からいただいたが、最近外食にゆく時間が無く、なかなか更新するネタがありません。
八田の福寿庵で新そばを食べました。もりそばだけでは口が寂しいので、鴨焼き(800円)も頼みましたが、これも美味。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政見放送及び経歴放送実施規程の一部を改正する告示案に対する意見募集

2010年12月06日 | 選挙制度
総務省から、「政見放送及び経歴放送実施規程の一部を改正する告示案に対する意見募集」が出ています。
期限は、平成23年1月4日(火)12:00(必着)だそうです。

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei15_01000005.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保見学

2010年12月05日 | Weblog
11月26日(金)に、自衛隊福岡地方協力本部のご協力を得て、ゼミの佐世保見学を実施しました。
大学までマイクロバスで迎えに来ていただき、途中のサービスエリアで福岡大学の武居先生のゼミと合流し、佐世保に向かいました。
お天気も良く、風もなかったので、絶好の見学日和でした。



北朝鮮の砲撃事件で佐世保も緊張状態にあるというショット。
ミサイルが「装てん中」になっています。



昼食がすごいボリュームでお腹いっぱいに・・・。



護衛艦「はるゆき」艦長の石塚二等海佐、第16護衛群司令の江之口一等海佐からご挨拶をいただきました。江之口一等海佐は福岡大学のご出身で、大学時代はESSに所属していたそうです。江之口一等海佐は英語でスピーチされ、学生が目を丸くしていました。



帰路のサービスエリアにて。
11月は何かと忙しく、土日もほとんどイベント等が入っていたために、紅葉を見に行くことができません・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンポジウム「日米同盟の将来」のご案内

2010年12月01日 | Weblog
 日中関係をはじめとする国際関係がにわかに緊張を高める中で、本学におきましては、下記の通り来る12月2日(木)に在福岡アメリカ領事館と共催でシンポジウム「日米同盟の将来:東アジアの安全保障と核政策(Future of the U.S.-Japan Alliance: Security in East Asia and Nuclear Policy)」を開催いたします。
 日米安全保障条約は今年、締結から50周年を迎えました。北朝鮮の核開発や中国の軍事力増強といった地域情勢の中、東アジアの核をめぐる動きに対して日米同盟が果たしていく役割、核軍縮・不拡散外交で日米はどう協調して取り組んでいけるのか等を、日米それぞれの国際問題専門家と若手の研究者がそれぞれの立場や視点から、東アジアの安全保障と核政策を中心に日米同盟の将来を議論します。
 今回の特別シンポジウム運営の中心となるパシフィック・フォーラムCSISは、ワシントンD.C.の戦略国際問題研究所(CSIS)の独立したアジア太平洋部門として、ホノルルを拠点に活動しているシンクタンクです。同フォーラムは1975年に設立され、環太平洋地域に広がるネットワークを通してさまざまな研究機関と協力し、アジアの視点を生かしながら、研究成果や提言を地域のオピニオン・リーダー、政府、市民へと広く提供しています。
 ご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席賜りますようお願い申し上げます。

テーマ   日米同盟の将来(Future of the U.S.-Japan Alliance)
主催    在福岡アメリカ領事館・九州国際大学
日時    2010年12月2日(木) 13:00~16:00
場所    九州国際大学KIUホール
入場    無料(同時通訳付き)
お申し込み 下記サイトのチラシのお申し込みフォームをご利用ください
http://www.kiu.ac.jp/kiublog/2010/11/122.html
モデレーター 
ラルフ・コッサ氏
 パシフィック・フォーラムCSIS理事長
講 師 
 ブラッド・グロッサーマン氏
  パシフィック・フォーラムCSISエグゼクティブ・ディレクター
ダニエル・クリマン氏
  新米国安全保障センター 客員研究員
 山口昇氏
  防衛大学校教授・元陸将
小谷哲男氏
  岡崎研究所特別研究員

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする