Harumichi Yuasa's Blog

明治大学専門職大学院ガバナンス研究科(公共政策大学院)教授・湯淺墾道のウェブサイトです

情報ネットワーク法学会特別講演会「ネット選挙運動の現状と課題」

2010年09月19日 | 選挙制度
「ネット選挙運動の現状と課題」

民主党の党首選も終わり、臨時国会の召集も近く行われる見通しです。
臨時国会では、ネット選挙運動の解禁がふたたび論点になると予想されます。わが国においては長らく選挙運動におけるインターネットの利用が制限されてきましたが、前回の参議院議員選挙では解禁まであと一歩のところで解禁には至りませんでした。解禁に向けて与野党合意は形成できていたことから、
解禁は時間の問題となっています。しかし選挙は民主主義の根幹にかかわる制度であるため特に公正性と透明性が要求されており、なりすましの防止、ネット弱者への情報提供のあり方、政見放送など既存制度との関係など多くの課題を抱えているほか、若者を中心とする有権者の選挙への関心の向上と投票
啓発効果、停滞している電子投票や投票結果の開票所への送付など選挙管理の電子化についても検討が必要です。
このため、わが国の現状、それを取り巻く国際的状況などを踏まえ、今後さらに取り組んでいくべき課題について提言いただくことを目的として、国内外の研究者および実際に選挙運動においてインターネットを利用する国会議員を招聘し、特別講演会を開催いたします。シンポジウムのパネリストには、民主党インターネット選挙運動解禁研究会事務局長の石井登志郎・衆議院議員をお招きする予定となっているほか、ネット選挙運動では先進国である韓国から中央選挙管理委員会選挙研修院の高選圭教授をお招きいたします。
入場は無料です。多数の皆様のご参加をお待ち申し上げます。

日時:10月2日(土)

場所:砂防会館 別館会議室 シェーンバッハ サボー
東京都千代田区平河町 2-7-5 地下鉄永田町駅下車 4番出口 徒歩1分
http://www.sabo.or.jp/map.htm

プログラム:

10:00~10:10
 開会挨拶

10:10~10:40
 基調講演 岡村久道・国立情報学研究所客員教授・弁護士
 「ネット選挙 公選法改正の動きと今後の展望(仮)」

10:40~12:00
 報告1 湯淺墾道・九州国際大学副学長
  「選挙におけるインターネットの利用:選挙運動、電子投票、選挙管理」
 報告2 高選圭・大韓民国中央選挙管理委員会選挙研修院教授
  「韓国の選挙におけるインターネットの利用」
 報告3 河村和徳・東北大学大学院情報科学研究科准教授
  「在外投票の現状と電子投票の可能性(仮)」

12:00~13:30
 昼食休憩

12:10~12:40
 ※情報ネットワーク法学会会員のみなさまのみ
 情報ネットワーク法学会第9回総会(開催案内)

13:30~15:30
 シンポジウム
  コーディネーター 岡村久道・国立情報学研究所客員教授・弁護士
  パネリスト
   石井登志郎・衆議院議員、民主党インターネット選挙運動解禁研究会事務局長(予定)
   議員(自由民主党 依頼中)
   高選圭・大韓民国中央選挙管理委員会選挙研修院教授
   河村和徳・東北大学准教授
   湯淺墾道・九州国際大学副学長

参加費:
 学会員・非学会員とも無料
参加定員:
 先着300名
参加申し込み受付及びキャンセル:
 参加申し込みページからお申し込みください
 申し込み後のキャンセルも同ページにてお知らせください。
 ※上記ページは、当学会が運営している in-law.sakura.ne.jp サーバで処理をいたしますので、ウェブサーバのドメインが異なります。予めご承知おきください。

問合せ先:
 下記の事務局まで、メールでお問い合わせをお願いします。
 メールの件名は、「10月2日特別講演会の問い合わせ」でお願いします。

 情報ネットワーク法学会事務局
 sec_office(アットマーク)in-law.jp
 ※(アットマーク)の部分を、半角の@記号に置き換えたものがメールアドレスとなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米安全保障条約50周年特別シンポジウム

2010年09月18日 | Weblog
17日、福岡アメリカ領事館で開催された「~日米安全保障条約50周年特別シンポジウム~日米同盟の深化と日米安保協力」に出席。

在日アメリカ大使館政治部安全保障課 ジョセフ・ヤング課長
防衛省防衛政策局日米防衛協力課 松本恭典先任部員
アメリカ海軍佐世保基地司令官 フランシス・マーティン大佐
海上自衛隊第2護衛隊群司令 大塚海夫海将補

ヤング課長からはいわゆる思いやり予算について、アメリカ側からの見方を口調としてはソフトな日本語で、しかし内容としてはかなり厳しく指摘された。
マーティン大佐、大塚海将補の講演が上手なので驚く。
シンポジウムの後はレセプション。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JST社会技術研究開発事業 採択されました

2010年09月17日 | 選挙制度
独立行政法人科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発事業平成22年度における新規研究開発プロジェクト 研究開発プログラム「地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会」に、「環境モデル都市における既存市街地の低炭素化モデル研究」が採択されました。

詳細はこちらをご覧下さい。

http://www.jst.go.jp/pr/info/info761/besshi1.html#gaiyou3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近刊ご紹介

2010年09月13日 | 選挙制度
以前にもご紹介した近刊の詳細です。
私は、第1章「IT社会の推進法(1)」2-53頁を担当しています。

夏井高人監修『ITビジネス法入門:デジタルネットワーク社会の法と制度』(TAC出版、2010年9月)

第1章 IT社会の推進法(1)
第2章 IT社会の推進法(1)
第3章 IT社会と情報犯罪
第4章 IT社会のプライバシー、個人情報保護
第5章 IT社会と知的財産権
第6章 IT社会と企業法務

こちらから買えるはずですが、平成22年9月13日現在、なぜか「絶版重版未定」となっております。これは「近日販売」の誤りです。
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102964308/subno/1


平成22年9月16日(木)
ネット上の主要な書店で、購入可能になりました。

成文堂
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/021700.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近食べたもの

2010年09月06日 | Weblog
6月に、海上自衛隊佐世保音楽隊のコンサートにご招待いただき、アクロス福岡に行ってきた。
自衛隊のコンサートは人気だそうで、ロビーは大混雑していた。



その帰りに、中洲の「ふじけん」にて。





8月に熊本に行ったが、昼頃がちょうど干潮で、大きく潮が引いていた。有明海は遠浅なので、干潮時には何キロも潮が引くのである。



松橋の「横綱ラーメン」という店にて。





お盆休み、ホテル日航福岡にて、北京ダックを食べる。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け

2010年09月05日 | Weblog
夜、エアコンを切って寝ると暑くて眠れないし、かといってエアコンをかけたまま寝ると体がだるくなるので困っている人が多いと思うが、拙宅も事情は同じ。
夜中に何度も目が覚めるので熟睡できない。

6時前、朝焼け。この時点で気温は29度。



自宅近くの三星食品のトコロテン。水槽に入っているトコロテンを、その場でトコロテン突きで押し出してくれる。



今年は猛暑の影響でサンマが不良らしい。
サンマといえば塩焼きだろうが、私は刺身のほうが好物。



札幌の伯母に、福岡ではトウモロコシが高いという話をしたら、クール宅急便でトウモロコシを送ってくれた。
ゆでている最中、部屋中に甘い匂いが広がった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする