Harumichi Yuasa's Blog

明治大学専門職大学院ガバナンス研究科(公共政策大学院)教授・湯淺墾道のウェブサイトです

3月11日(金)北九州情報サービス産業振興協会情報セキュリティ特別セミナー

2016年02月19日 | 情報法
3月11日(金)10:00~11:30に、ヒューマンメディア財団 1 階 マルチメディアホールにおきまして、北九州情報サービス産業振興協会情報セキュリティ特別セミナーが開催されます。
テーマは「サイバーセキュリティの現状と、企業におけるセキュリティ人材の育成・セキュリティビジネスの展望」です。

詳細は、下記のチラシをご覧ください。
(クリックすると、大きく表示されます)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

随園別館

2016年02月17日 | 食事
中華料理をよく食べるようになったのは大学生のときからで、それまでは、あまりなじみのないものだった。
大学生になって行くようになったのは随園別館で、台湾人の中国語の先生の行きつけの店である。



経営者の代が代わり、新丸の内ビル、立川、京橋にも支店ができたが、やはり新宿店が随園別館らしい気がする。

先日、昼時に代々木で所用があったので、昼食を久々に随園別館で摂ることにした。
店の中に入ると、レジにテイクアウト用のお弁当が積まれていて、こちらは500円。
注文したのは飲茶セットの水餃子で、750円。





名物の水餃子、湯麺、点心2品、デザートに杏仁豆腐。

不思議なことに、随園別館は、料理長が代わると、料理の味もがらりと変わるのである。全部の料理の味付けを料理長が見ているというわけでもないだろうと思うが、塩辛い味付けになったり、甘めの味付けになったりした。
野菜がたっぷりと入った湯麺は、少し薄めの味付け。
名物の水餃子は、皮が他の店で供される水餃子よりも厚めで、人によっては皮が固いというかもしれない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(水)JCLU3月例会

2016年02月04日 | 情報法
自由人権協会の3月例会で、マイナンバーについてお話しする機会をいただきました。
事前申込不要とのことです。
お気軽にご参加ください。

============================================
◆◇JCLU3月例会◇◆
もっと知りたいマイナンバー
============================================
【日時】2016年3月23日(水) 18:00~20:00(17:45より受付開始)
【場所】弁護士会館10階1006A・B(千代田区霞が関1- 1-3)
【講師】湯淺 墾道氏(情報セキュリティ大学院大学教授)
     水永 誠二氏(弁護士 マイナンバー違憲訴訟弁護団)

※事前申込不要・参加費無料

いわゆるマイナンバー法が昨年10月5日に施行されました。
政府は、マイナンバーは行政を効率化し、国民の利便性を高め、
公平かつ公正な社会を実現する社会基盤であるとしています。
他方で、マイナンバーはプライバシー侵害の危険があるとされ、
通常の個人情報よりも厳格な管理が求められ、地方自治体のみならず
取り扱う民間事業者等からも負担が大きいという声が出ています。
マイナンバー通知カードが届いて制度への関心が高まってきた今、
マイナンバーと結びつく個人情報の管理の仕組み、
情報漏えい・不正利用の危険、今後の利用拡大の動き等の問題について、
マイナンバー違憲訴訟弁護団所属の水永弁護士、法情報学がご専門の
湯淺教授をお迎えし、お話しいただきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする