Harumichi Yuasa's Blog

明治大学専門職大学院ガバナンス研究科(公共政策大学院)教授・湯淺墾道のウェブサイトです

最近食べたもの

2009年11月22日 | Weblog
久々に、篠栗のカフェ「喫茶陶花」で昼食で摂った。
オーナーは、香椎参道の「陶花」ご主人の息子さん。

その後、テレビ番組などで取り上げられることが多い「茶房わらび野」に足を伸ばす。
美術館のようなゆったりとした室内から、大きなガラス窓越しに玄界灘が望めるという素晴らしい空間である。その割には、飲み物や食べ物は良心的と言ってもよい値段で供されている。
1階にはバーカウンターもある。今度は夜に来て酒もと思ったが、この場所なのでアクセスは車と言うことになり、車で来たのでは酒は楽しめない。さてどうしたものかと思ったら、同じようなことを考える人がいると見えて、糟屋郡近辺は往復3000円、博多・天神は往復5000円で店が契約しているハイヤーを利用できるそうだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報ネットワーク法学会

2009年11月15日 | Weblog
情報ネットワーク法学会第9回研究大会が、2009年12月5日(土)に大阪大学豊中キャンパスで開催されます。
参加申し込みの受け付けが開始されました。

開催案内はこちら

チラシ(PDF版)はこちら


プログラム:
09:00 受付開始             
09:30 開会挨拶(4階講義室401) 理事長 佐々木良一
09:35 総会(4階講義室401)
10:35 個別研究報告(第1会場・第2会場・第3会場)
●会場1
板倉陽一郎(弁護士・ひかり総合法律事務所)
Consumer Generated Mediaにおける著作権法118条の適用可能性」
中川譲(東京大学大学院学際情報学府博士課程)
「ウェブ上の児童ポルノブロッキングに関する諸外国比較」
石井夏生利(情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科)
「ライフログをめぐる法的諸問題の検討」
夏井高人(明治大学法学部教授)
クラウドコンピューティングサービスの利用と営業秘密の保護」
●会場2
高橋郁夫(株式会社ITリサーチ・アート /弁護士)
「ネットワークにおける名誉毀損に対する制裁の期待値の比較の枠組み」
間形文彦 高橋克巳(日本電信電話株式会社 NTT情報流通プラットフォーム研究所)
「ハニーポットによる通信役務の提供と電気通信事業者の通信の当事者」
高崎晴夫(KDDI総研)
「オンラインサービスにおける個人情報の取り扱いに関する財産権的アプローチについて」
金子啓子(パナソニック株式会社情報セキュリティ本部)
「ISO-7001による個人情報保護とお客様の安心」
●会場3
野洋一 中野秀男(大阪市立大学大学院創造都市研究科)
「特許法及び意匠法の権利解釈と感性工学アプローチの考察」
原田隆史(慶應義塾大学文学部)
「クラスタリング手法に基づく条例の自動分類」
真野健(NTT コミュニケーション科学基礎研究所)
「数理的技法におけるプライバシと,法的プライバシとの比較」
岡田孝子(名古屋大学法学研究科)
「法科大学院における判例調査講義の設計方法と教授法」

11:50 昼 食
13:00 基調講演(4階講義室401)
『情報ネットワークと消費者法制の課題)』
山本 豊(京都大学教授)
『Legal XML-司法へのXML応用の可能性』
伊藤 篤(株式会社KDDI研究所主幹研究員)
14:30 パネル・ディスカッション第1分科会(情報法)(4階講義室402)
 『情報ネットワークと消費者保護』
   [パネル] (敬称略)
        川村哲二(弁護士)
        沢田登志子(ECネットワーク理事)
        加納克利(弁護士,元内閣府国民生活局消費者団体訴訟対策室室長)
        坂東俊矢(京都産業大学教授)
        [コメント]
        宮武和広(心斎橋みや竹 kasaya.com店主)
   [司 会]
        町村泰貴(副理事長,北海道大学教授)

パネル・ディスカッション第2分科会(法情報学)(4階講義室402)
  『Legal XML』
   [パネル] (敬称略)
        伊藤篤(株式会社KDDI研究所主幹研究員)
        外山勝彦(名古屋大学大学院情報科学研究科准教授)
        上田竹志 (九州大学大学院法学研究院准教授)
[司 会]
        笠原毅彦(理事、桐蔭横浜大学教授)
17:40 閉会挨拶(4階講義室401) 理事長 佐々木良一
18:00 懇親会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近食べたもの

2009年11月05日 | Weblog
私の好物の一つは、麺類である。
特に大好物なのは韓国の冷麺である。世の中にはラーメン好きな人が多いが、冷麺とラーメンとどちらを選ぶかと聞かれたら、私は冷麺と答えるだろうと思う。冷麺は本来は冬に食べるものではないのかもしれないが、韓国に行ったら夏であろうと冬であろうと冷麺を食べて帰ってくることが多い。
さて最近食べた麺ものあれこれ。

9月に訪韓したとき、釜山駅前のチャイナタウンの中華街の中の店でちゃんぽんを食べた。具がたっぷりと入っていて、お腹いっぱいになった。



南浦洞の冷麺専門店「元山麺屋」で食べたムル冷麺。





釜山でいちばん有名な冷麺の店だそうで、次から次にお客が入ってくる。代金は前払い。有名店ということで黙っていてもお客が入ってくるせいか、店の人の愛想は余り良くない。日本の蕎麦のように刻みネギが入っているのが変わっている。



冷麺好きが高じて、インスタントの冷麺を買ってきてしまった。



袋の裏側に作り方が書いてあるのだろうが、なんと書いてあるのか、さっぱりわからない。とりあえず袋を空けてみると、麺、スープ、乾燥させた具などが入っていた。



さっと1分ほど茹でて一度冷水で締め、袋に入っていたスープを目分量の水で溶き、これも袋に入っていた乾燥の具をもどして冷麺を作ってみた。乾燥の具の中身は、キムチであった。食べてみた感想であるが、インスタントの割にはなかなかいけると思った。ただし、麺にはコシがあまりなく、スープの味でごまかされている印象である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする