高校生の頃、ニコンのズームレンズが欲しかったのですが、ちょっと手が出なかったので、タムロンのズームレンズを代わりに購入しました。解像度も写りも値段相応で、ちょっとがっかりしたのを覚えています。
先日、Zoom-NIKKOR 35-105mm F3.5-4.5を入手しました。
このレンズは1983年発売で、まさに高校生のときに欲しかったもの。最近距離は1.4メートルとなっていますが、簡易マクロ機能が付いているので、接写することもできます。
このころのレンズには、シリアルナンバーが付いていたのですね。ニコンのレンズのシリアルナンバーを検索するサイトで調べてみると、今回購入したものは、製造最終期に近いレンズのようです。
また、ズームは鏡筒を前後に伸ばしたり引いたりしながら操作するやり方(直進式)のズームリングとなっており、鏡筒を回してピントを同時に合わせつつ、同時に引いたり伸ばしたりするということができます。
カメラは、D40Xです。例によって、フォーカスだけではなく露出もマニュアルですので、これぐらいだろうと見当を付けながら撮影しました。
満開の桃の花。
これはマクロで撮ったものです。
先日、Zoom-NIKKOR 35-105mm F3.5-4.5を入手しました。
このレンズは1983年発売で、まさに高校生のときに欲しかったもの。最近距離は1.4メートルとなっていますが、簡易マクロ機能が付いているので、接写することもできます。
このころのレンズには、シリアルナンバーが付いていたのですね。ニコンのレンズのシリアルナンバーを検索するサイトで調べてみると、今回購入したものは、製造最終期に近いレンズのようです。
また、ズームは鏡筒を前後に伸ばしたり引いたりしながら操作するやり方(直進式)のズームリングとなっており、鏡筒を回してピントを同時に合わせつつ、同時に引いたり伸ばしたりするということができます。
カメラは、D40Xです。例によって、フォーカスだけではなく露出もマニュアルですので、これぐらいだろうと見当を付けながら撮影しました。
満開の桃の花。
これはマクロで撮ったものです。