おとらのブログ

観たもの、見たもの、読んだもの、食べたものについて、ウダウダ、ツラツラ、ヘラヘラ書き綴っています。

カフェコチ

2020-09-14 22:06:24 | 食べたもの
 シネマ歌舞伎の後のランチです。この日も特にどこと決めておらず、三条通を西に向かい途中でもう一本北の姉小路通に移動し、たまたま見つけたカフェです。この姉小路通、人がほとんど通っていないのですが、ポツポツとお店があります。もうちょっと烏丸通まで歩こうかと思ったのですが、迷うのも面倒だと思い、とりあえずこちらの「カフェコチ」に入りました。

 ↑通りに面した入り口なんですが、左手に階段があり2階に上がります。

 
 2階の入り口です。

 
 海老とオリーブのキッシュです。お休みの日なので、当然白ワイン付きです。キッシュひとつでランチになるのかしら?とちと心配しましたが、案外ボリュームがありOKでした。キッシュの“あるべき姿”ってよく知らないのですが、これは卵がたっぷりで、ちょっと卵焼きを食べているような感じで、美味しかったです。キッシュのパイ生地の部分もバターが効いてサクサクでした。どうも元々がパン屋さんのようで、いろいろな種類のパンもメニューにありました。そのパンと飲み物っていう選択肢もありました。ケーキや甘いパン系も美味しそうでしたが、これ以上はカロリーオーバーになるような気がしてパスです。次回はぜひお茶しに行きたいと思います。

 
 
 店内はこんな感じ。お客さんがいらっしゃって椅子とかテーブルとかは撮れませんでしたが、コロナの関係かとてもゆったりとした配置でゆっくりと出来そうでした。

 
 レジ横にあったラスクです。もちろんこちらの自家製です。お買い上げです。パンも販売してらして、そちらも美味しそうでした。最近流行りの軽いフワフワのラスクではなく、しっかりと甘いラスクでした。コーヒーに合いました。

 TwitterFacebookにパンの写真がありました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シネマ歌舞伎「怪談牡丹燈籠」 | トップ | コメント欄について »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たまたろ)
2020-09-15 16:37:42
新京極の映画館まで来られたのですね。
木曜日までだから、私も急いで行かないと!

お昼をされたこのカフェ、1度行ったことがあります。
何を食べたかは忘れてしまったのですが、パンはとても美味しかったです。
シネマ歌舞伎 (おとら)
2020-09-15 21:39:26
シネマ歌舞伎はウチからだと三条のMOVIX京都か難波のパークスシネマが最寄り(?)の上映館になります。何となく京都の方が近いような気がして大体いつも京都へ行きます。映画の後が難波より京都の方がお楽しみが多いっていうのもあるのですが…。夫婦役の孝玉コンビ、ぜひご覧ください。

このカフェの姉妹店「anne(アネ)」はパン屋さんだそうです。こちらで売ってたパンもanneのものでした。
Unknown (たまたろ)
2020-09-16 21:48:37
おとらさま

30年住んでいても知らないお店が多い‥苦笑
今度aneの方も行ってみます。
有難うございます。
ヤホー (おとら)
2020-09-16 22:06:03
たまたろさま

今はインターネットという強い味方がありますから。私もちゃんとこのカフェの名前を覚えずに帰り、ヤホーで「姉小路、カフェ」で検索して名前がわかりました。どんどんダメ人間になっていきます。
当たりです。 (まるこ)
2020-09-17 21:57:09
ふらりと入ったお店が素敵だと、とても得した気分になります。
映画もランチも大満足でよろしゅうございました。^^
裏通り (おとら)
2020-09-18 23:46:11
「裏通り」なんて書くと姉小路通に怒られそうですが、三条通に比べると人が少なくて歩きやすい通りです。フレンチのステキなお店もありました。今度はそちらへ行ってみようかと思っています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べたもの」カテゴリの最新記事