明日8月13日から歌舞伎座の第2部が再開されるそうです。まずは良かったです。第2部は全日売り切れですからね。それだけ、玉さまの新作を楽しみにされている方がたくさんいらっしゃるってことですから。ただ、くれぐれもご無理のないようにと思います。千穐楽までご無事でと切に願います。
玉さまが本日の「火の鳥」を休演されました。↑最初の発表では「出演者」としか書かれていませんが、後の発表で玉さまということがわかりました。
玉さまが休演って初めて聞きました。普段から人一倍健康に気を遣われ、びっくりするくらいストイックな生活を送られています。公演中はご自宅と劇場の往復だけで、それ以外のことは何もなさらないとよくおっしゃっています。本当に心配です。
明日はもともと休演日で、明後日以降は追ってお知らせがあるようです。復活されることを望みつつ、無理をされて何かあっても、って思うし、くれぐれも玉さまのご体調を第一に考えて決めていただきたいと思います。ご快癒をお祈りします。
玉さまが休演って初めて聞きました。普段から人一倍健康に気を遣われ、びっくりするくらいストイックな生活を送られています。公演中はご自宅と劇場の往復だけで、それ以外のことは何もなさらないとよくおっしゃっています。本当に心配です。
明日はもともと休演日で、明後日以降は追ってお知らせがあるようです。復活されることを望みつつ、無理をされて何かあっても、って思うし、くれぐれも玉さまのご体調を第一に考えて決めていただきたいと思います。ご快癒をお祈りします。
5月にお亡くなりになった我當さんを追悼する文章が産経新聞に掲載されていました。亀岡典子さんがお書きになりました。ネットニュースにも上がっていました。そちらで全文ちゃんとお読みいただけると思います。通り一遍の内容ではなく、しみじみと良い文章です。ぜひ、お読みください。
孝夫さん
が本日「七月大歌舞伎」の取材会に臨まれました。7月の松竹座は「尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎襲名披露 尾上丑之助改め六代目尾上菊之助襲名披露 七月大歌舞伎 関西・歌舞伎を愛する会 第三十三回」となります。孝夫さん
は夜の部で「熊谷陣屋」の熊谷直実をお勤めになります。
錦之助さんとダブルキャストですが、ご自身の年齢を考えて「もし何かあったら…」というのと、以前コロナ禍の南座顔見世の時に孝夫さん
が濃厚接触者となり、錦之助さんに代役をお願いしたけれど、代役は1日で終わったので、その時の埋め合わせ?的なこともあるようです(通常、代役は最低3日間は勤めるというお約束があるので)。イケメン同士のダブルキャスト、結構でございます。最近、錦之助さんもこういう骨太なお役が増えてきましたよね。
「七月大歌舞伎」の宣伝のための取材会ですので、「これで見納めになるかも…」と自虐的にPRする孝夫さん
ですが、最近、記者会見でこのフレーズをおっしゃることが多いです。そんなに「見納め」とおっしゃるのであれば、孝玉コンビ
の演目も今のうちにぜひ!とやっぱりそっちの方向に持っていきたくなるワタシ…。ヨロシクでございます。
取材会の記事はいろいろなスポーツ新聞に載りました。
デイリーニュース
スポーツ報知
東スポ
スポニチ
日刊スポーツ
サンケイスポーツ①
サンケイスポーツ②
勘三郎さんとの思い出を語っていらっしゃいます。本当の兄弟以上の兄と弟です。


錦之助さんとダブルキャストですが、ご自身の年齢を考えて「もし何かあったら…」というのと、以前コロナ禍の南座顔見世の時に孝夫さん

「七月大歌舞伎」の宣伝のための取材会ですので、「これで見納めになるかも…」と自虐的にPRする孝夫さん


取材会の記事はいろいろなスポーツ新聞に載りました。
デイリーニュース
スポーツ報知
東スポ
スポニチ
日刊スポーツ
サンケイスポーツ①
サンケイスポーツ②
勘三郎さんとの思い出を語っていらっしゃいます。本当の兄弟以上の兄と弟です。
歌舞伎座の「團菊祭五月大歌舞伎」の昼の部のダイジェスト映像が公開されています。玉ちゃん

保っちゃんが今月の劇評で「玉三郎の白拍子が三人のなかで一番キレイで若々しく見えたのには一驚した。」と書いています。やっぱり、誰でもそう思うんですよね。正直な保っちゃんです。
孝夫さん
、玉ちゃん
関連のご本が出ております。自分の備忘録を兼ねてupしておきます。

婦人画報6月号
映画「国宝」で歌舞伎俳優を演じた渡辺謙さんと孝夫さん
の「歌舞伎を語る、演じるを語る」というタイトルの対談が載っています。謙さんの強い希望で実現したそうです。1400円です。

仁左衛門花実抄
宮辻政夫さんが書かれました。
内容は「現代の名優、片岡仁左衛門の芸の型、その特徴とは。二枚目から色悪、神となる菅丞相まで、代表的な13役を通して、芸の核心に迫る。」です。2500円です。
この表紙、以前に別の方が孝夫さん
を書かれた時もこの表紙でした。最初この表紙を見た時、前の人の再販かと思いました。何となく紛らわしいなぁとちょっと思いました。孝夫さん
のお気に入り?

新潮2025年6月号
1月29日に国際文化会館で開催された「坂東玉三郎丈を迎えて 三島作品について聞く」が文字になりました。5月7日発売で1200円です。

和楽6・7月号
「音羽屋二代襲名鼎談坂東玉三郎×八代目尾上菊五郎六代目尾上菊之助」が載っています。玉ちゃん
の連載「私の日課」もあります。国立劇場について書かれています。1850円です。
「とりあえず、「婦人画報」と「和楽」は美容室かなぁ」と思っている不埒なファンはワタシです。だって、高いし重いし、ね。買って帰るだけでも大変でなんです(本屋さんのポイ活の関係で、本は本屋さんで買うことにしているため)。



婦人画報6月号
映画「国宝」で歌舞伎俳優を演じた渡辺謙さんと孝夫さん


仁左衛門花実抄
宮辻政夫さんが書かれました。
内容は「現代の名優、片岡仁左衛門の芸の型、その特徴とは。二枚目から色悪、神となる菅丞相まで、代表的な13役を通して、芸の核心に迫る。」です。2500円です。
この表紙、以前に別の方が孝夫さん



新潮2025年6月号
1月29日に国際文化会館で開催された「坂東玉三郎丈を迎えて 三島作品について聞く」が文字になりました。5月7日発売で1200円です。

和楽6・7月号
「音羽屋二代襲名鼎談坂東玉三郎×八代目尾上菊五郎六代目尾上菊之助」が載っています。玉ちゃん

「とりあえず、「婦人画報」と「和楽」は美容室かなぁ」と思っている不埒なファンはワタシです。だって、高いし重いし、ね。買って帰るだけでも大変でなんです(本屋さんのポイ活の関係で、本は本屋さんで買うことにしているため)。
7月の公演から歌舞伎座の座席の等級区分が変わり、お値段も実質的に上がります。
特等席 20,000円 緑色のところ、一階の花横+中央部(座席番号は7番~28番)の10列目まで
1等席 18,000円 水色のところ、特等席以外のこれまでの一階と二階の一等席、二階の東西桟敷の1列目
2等A席 15,000円 ピンク色のところ、一階の二等席(18列目~22列目)
2等B席 14,000円 黄緑色のところ、二階の6列目、7列目、東西桟敷の2列目
2等C席 9,000円 青色のところ、二階の8列目、9列目
3階A席 6,500円 これまでといっしょ
3階B席 5,000円 これまでといっしょ
1階桟敷席 20,000円 これまでといっしょ
一階と二階をかなり細かく分けられました。これぐらいしてもらったほうが、お値段と座席の位置が比例しているのでお客さんも納得かもしれません。三階はこれまでどおりですが、しれっと値上がりしています。
さて、これからどこで見ますかね? もう「定額制」はなくなるんでしょうね。であれば、二階の西桟敷の3番4番あたりがいいかなと思います。西桟敷ってあまり評判はよくないのですが、まぁまぁ舞台は近いし、花道も身を乗り出せば見られるし、何より前にテーブルがあって荷物を自分の座っている後ろに置いておけるっていうのがめちゃくちゃポイント高いです。テーブルがあれば、幕間にケーキも食べられるんですよね。
もちろん、孝玉コンビ
ご出演とあれば、特等席一択ですけどね。とりあえず、7月は行くとしても夜の部3B・昼の部幕見かな…。
特等席 20,000円 緑色のところ、一階の花横+中央部(座席番号は7番~28番)の10列目まで
1等席 18,000円 水色のところ、特等席以外のこれまでの一階と二階の一等席、二階の東西桟敷の1列目
2等A席 15,000円 ピンク色のところ、一階の二等席(18列目~22列目)
2等B席 14,000円 黄緑色のところ、二階の6列目、7列目、東西桟敷の2列目
2等C席 9,000円 青色のところ、二階の8列目、9列目
3階A席 6,500円 これまでといっしょ
3階B席 5,000円 これまでといっしょ
1階桟敷席 20,000円 これまでといっしょ
一階と二階をかなり細かく分けられました。これぐらいしてもらったほうが、お値段と座席の位置が比例しているのでお客さんも納得かもしれません。三階はこれまでどおりですが、しれっと値上がりしています。
さて、これからどこで見ますかね? もう「定額制」はなくなるんでしょうね。であれば、二階の西桟敷の3番4番あたりがいいかなと思います。西桟敷ってあまり評判はよくないのですが、まぁまぁ舞台は近いし、花道も身を乗り出せば見られるし、何より前にテーブルがあって荷物を自分の座っている後ろに置いておけるっていうのがめちゃくちゃポイント高いです。テーブルがあれば、幕間にケーキも食べられるんですよね。
もちろん、孝玉コンビ

METI (Ministry of Economy, Trade and Industry:経済産業省)の公式ウェブメディア「METI Journal ONLINE」のHOTパーソンで菊ちゃんが取り上げられていました。
HOTパーソンでは、注目を集める経営者や業界を変革するリーダーなどにインタビューし、果敢な挑戦や思いを聞き出しています。菊ちゃんのインタビュー記事の内容自体は、これまでいろいろなところでお話されてきたことで、特に目新しいところはありませんが、経済産業省にホームページに登場したことにちょっとビックリしました。万博のオープニングセレモニーにご出演されたご縁なんでしょうか。
HOTパーソンでは、注目を集める経営者や業界を変革するリーダーなどにインタビューし、果敢な挑戦や思いを聞き出しています。菊ちゃんのインタビュー記事の内容自体は、これまでいろいろなところでお話されてきたことで、特に目新しいところはありませんが、経済産業省にホームページに登場したことにちょっとビックリしました。万博のオープニングセレモニーにご出演されたご縁なんでしょうか。
歌舞伎座の客席椅子に不具合があり、今日の夜の部から17日(木)夜の部まで公演が休止になりました。今日の昼の部はちゃんと公演があったそうです。夜の部も劇場の中も外も準備している中で、突然休止が発表されたようです。中の人、歌舞伎役者さんたちも全く何もわからないみたいです。
歌舞伎座の正面玄関の前で、歌舞伎座の人が拡声器で中止を告げている動画をTwitterに上げていらっしゃるのを見ました。ワタシもこれ、経験あります。コロナの時です。歌舞伎座の前で時間になっても開場されなくて、「これってもしや…?」って思っていたら、「中止です!」と言われました。コロナの時は結構こういう公演中止がありました。一応、コロナは収束したことになって、「ああいうことはもうないだろう」って思っていたので、ほんと、ビックリしました。ワタシは20日から遠征予定なんですけどね…。コロナの時のヒヤヒヤ感を思い出しました。
歌舞伎座の正面玄関の前で、歌舞伎座の人が拡声器で中止を告げている動画をTwitterに上げていらっしゃるのを見ました。ワタシもこれ、経験あります。コロナの時です。歌舞伎座の前で時間になっても開場されなくて、「これってもしや…?」って思っていたら、「中止です!」と言われました。コロナの時は結構こういう公演中止がありました。一応、コロナは収束したことになって、「ああいうことはもうないだろう」って思っていたので、ほんと、ビックリしました。ワタシは20日から遠征予定なんですけどね…。コロナの時のヒヤヒヤ感を思い出しました。
3月31日に神田明神で行われた八代目菊五郎・六代目菊之助襲名披露お練りで披露された奉納舞踊をYouTubeに上げてくださっている方がいらっしゃいましたので、ご紹介させていただきます。
丑之助さんがめちゃくちゃ上手くなられてて、おばちゃんビックリしました。前々から子役とは思えないレベルではあったのですが、きれいに伸びた指先やしなやかに動く手首に「ほーっ」って思わず声が出ました。来月の玉ちゃん


