おとらのブログ

観たもの、見たもの、読んだもの、食べたものについて、ウダウダ、ツラツラ、ヘラヘラ書き綴っています。

壽初春大歌舞伎 

2018-01-30 23:39:22 | 観たもの
 今月の歌舞伎座は二代目松本白鸚・十代目松本幸四郎・八代目市川染五郎襲名披露公演でした(来月も続きますが)。初日よりあちこちで話題となってきましたので、“今さら”って感じなんですが、一応写真もありますので…。

 6日(土)にまいりました。昼の部だけ、それも最初の「箱根霊験誓仇討」はパス、「七福神」と「車引」「寺子屋」を見ました。「七福神」は本当にお正月らしいおめでたい演目でした。七福神がお酒を酌み交わしながらわちゃわちゃしていて、そのうち舞が始まり、最後は宝船に乗って船出をするという、特にストーリーらしいストーリーもないのですが、明るくて楽しい舞台でした。がんじろはんが大黒様のお役で、福々しくてドンピシャリのお役でした。見ているこちら側もニコニコ顔になりました。

 「車引」は松王丸を染ちゃん(幸四郎さんですね)、梅王丸を勘九郎さん、桜丸を七之助さんでした。染ちゃんがずいぶんと貫禄がついたような気がしました。どちらかというと“線が細い”っていうほうのイメージでしたから。夜の部の弁慶もよかったそうで、吉右衛門さんの富樫にも引けを取らないぐらいご立派だったそうで、拝見したかったです。今なら「先代萩」の吉右衛門さんの仁木弾正と染ちゃんの細川勝元でもOKかもしれません。2年前に見たときは細川勝元が仁木弾正に詰め寄って「恐れ入ったか」と言う場面があるのですが、完全に貫禄負けで、どう見ても恐れ入らんやろうなぁと思ったので。今年9月の秀山祭でリベンジしていただきたいものです。

 「寺子屋」は亀ちゃんの涎くりだけを目当ての見たようなもので…。孝夫さんが十五代目仁左衛門の襲名披露で、孝夫さんの松王丸に勘三郎さん(当時は勘九郎さん)が涎くりでご出演なさったそうで、大ごちそうって言われる配役ですね。10月の公演中に骨折した腕はまだ完治していないので、花道の引っ込みは東蔵さんの手を引っ張っていらっしゃいました。白鸚さんの松王丸をはじめとして豪華な配役でしたが、そこはほれ、私の中では孝夫さんの松王丸が、絶対に、圧倒的に一番なので、他の人で見ても、どうも「いや、違う」みたいな感想になってしまって…。失礼な客で申し訳ございません。

 
 
 歌舞伎座外のポスターです。

 
 
 お正月らしいお飾りです。

 
 
 
 祝幕は三井不動産の提供で歌舞伎座舞台が制作されました。奇をてらうことなく、非常にオーソドックスなものです。来月は草間弥生さんなんですよね。振り幅、大きいです。でも、楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぜんざい

2018-01-28 22:16:36 | 食べたもの
 父の命日でしたのでおぜんざいを作りました。っていうか、自分が食べたかったもので…。それが証拠に、出来上がってから、お供えする前に食べようとして、「あ」と気づき慌てて供えました。スビバセンです。

 市販のレトルトとか缶詰とかの甘さがイマイチのように思うので、「それならば」と自分で作りました。今回も丹波産の丹波大納言を使い、お砂糖もビックリするくらい入れて、美味しいのが出来ました。材料と時間を惜しまなければ、お鍋を火にかけるだけの誰でもできるものなので、「作る」と書くのもおこがましいのですが。茹で始めから甘み付けまで2時間近くかかるので、なかなか普段の日にできないのが残念です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉さま@読売新聞

2018-01-22 22:56:35 | その他いろいろ(歌舞伎)
 松竹座の「坂東玉三郎初春特別公演」が本日の読売新聞夕刊で大きく取り上げられていましたのでご紹介いたします。

 玉ちゃんが「舞台で『春夏秋冬』を感じていただきたい」とおっしゃっていましたが、読売新聞はその意図を汲んで(忖度して?)、ちゃんと『春夏秋冬』の舞台写真4枚を載せてくださっています。読売新聞GJです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はここ

2018-01-20 15:51:19 | 観たもの
ようやく松竹座の玉ちゃん💕舞踊公演にまいりました。せっかくの大阪公演、複数回来たかったのですが、残念ながら本日が最初で最後の観劇となります。

「口上」の玉ちゃん💕、噛むこともなくスラスラとお話しされていました。千穐楽まであと7回ということで、3月の歌舞伎座(演出を担当される「滝の白糸」のことでしたが)、シネマ歌舞伎、5月のコンサートの宣伝もなさっていました。壱太郎さんの 口上は超真面目、こうちゃんも玄さんも出てきませんでした。まあ、大先輩のお隣ですからね。

「元禄花見踊」は松十郎さん、千次郎さん、吉太朗クンもご出演で、そちらも見ないといけないし、忙しかったです。

今から「鷺娘」と「傾城」です。玉ちゃん💕の代表作とも言える「鷺娘」にチャレンジする壱太郎さん、ガンバレ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京見物 三日目

2018-01-18 21:54:36 | Tokyo
 三日目は銀座です。この日は2月の歌舞伎座の発売があったので、まずそれを済ませました。銀座のお店って10時半とか11時開店なので、それでちょうどいいくらいになりました。

 写真はありませんが、姪がアニエスベーで財布、私が谷中コーヒーでコーヒー豆を、三人で伊東屋さんでグリーティングカードを買いました。物欲が止まりません。

 この日のランチは銀座四丁目交差点のビストロマルクスです。ここは外の光が入るので、とても美味しそうに写真が撮れました。
 
 
 野菜サラダ
 
 お魚のポワレ
 
 紫芋のモンブラン
 
 コーヒー

 夏に行った時はプリフィックスでいろいろ選べたように記憶しているのですが、この日は連休のせいか、ほとんど固定メニューになっていました。ちょっと残念でした。お味とか盛り付けとか、ジランドールに比べると、やっぱり“今っぽい”なぁと思います。

 
 この後は銀座シックスに行ってウロウロ、私も初めて上から下までお店を見ました。高級ブランドもあれば、普通のブランドもあって、面白い構成になっていました。

 
 上の姪のリクエストで和光ティーサロンでお茶しました。チョコレートのケーキです。外も中もチョコレートで、すっごく甘い美味しいケーキでした。

 《おみや》
 
 伊勢丹でトトロのクッキーといっしょに買ったレモンケーキ
 
 同じく伊勢丹で買った成城アルプスのマドレーヌ
(伊勢丹の回し者と呼んで下さい)

 以上で2泊3日の東京見物は終了です。「見物」というタイトルですが、ずっと食っとる写真ばかりで恐縮です。新宿伊勢丹と銀座というワタシのテリトリーを案内したような感じでしたが(一応、上野のパンダの観覧希望もtryしたのですが、倍率が60倍とか70倍とかで、当たることもなく…)、姪たちは普段行かないようなところばかりだったので、喜んでくれてたように思います。ワタシも最近は上京しても歌舞伎見物ばかりで、夕食って中途半端な時間になっていましたが、今回夕食の時間にちゃんと夕食を食べられて、新鮮な感じでした。久しぶりに「旅行」らしい「旅行」で、楽しく過ごすことができました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京見物 二日目

2018-01-17 22:27:21 | Tokyo
 東京見物二日目はまず新宿伊勢丹へGO!でした。11時前から3時ぐらいまでグルグル、ウロウロ、フラフラしておりました。セール中とはいえ、元々がお高いものが多いので、下がっていてもそこそこのお値段なんですが、そういうのばかり見ていると感覚が鈍るといいますか、大阪だと「高っ」っていうものも、「あ、これ安い」って思えてくるから不思議です。

 ランチを食べようとレストランフロアに行きましたが、どこもかしこも長蛇の列でそこはあきらめ、地下2階の「HATAKE CAFE」に行きました。地下2階が化粧品売り場のせいか案外穴場で、すっと入れました。

 
 
 スープと野菜サンドです。サンドイッチにナスが入っていました。以前、三越の地下で買ったサンドイッチにひじきとくわいが入ってたことがあって、東京のサンドイッチってビックリさせられます。

 そして、ようやく「見物」、浅草へ移動して水上バスに乗りました。新宿3丁目から浅草まで都営線で移動しましたが、やたら階段が多くて疲れました。

 
 
 浅草とアサヒビールのウ○○ビルとスカイツリーです。

 
 
 
   
 水上バスからの景色です。

 
 日の出桟橋で下船すると、東京タワーが見えました。

 
 この日の夕食はno planで、一日歩き回って疲れたので、ホテルのそばの「すしざんまい」にしました。テレビでよく見るけれど、行ったのは初めてです。

 
 
 お刺身の盛り合わせです。

 
 大間のマグロの赤身、一人一貫注文できるそうで、せっかくなのでいただきました(お値段は普通のマグロと同じお値段でした)

 
 やっぱり熱燗ですね。でも、姪たちは全然飲まないので、一人で飲むってイマイチでした。

 
 こはだとイワシ

 
 穴胡の手巻き寿司
 以上です。1時間ぐらいで終わりました。姪たちは食べるだけなので仕方ありません。お勘定はかなりリーズナブルでした。一応“築地でお寿司”だし、流行るだろうなと思いました。話のタネによかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京見物 一日目

2018-01-16 22:58:28 | Tokyo
 「東京見物」の写真をUPしておきたいと思います。「見物」と言っても、写真は食べ物ばかりなんですけどね。

 初日は姪たちはジブリの森美術館へ、私は歌舞伎座で昼の部を見ました。夕食は西新宿のパークハイットホテルの中のジランドールを予約、新宿で待ち合わせと言ってもよくわからないので、私が入場券を買って中央線のホームまで迎えに行きました。新宿駅は改札の外は大混雑でしたが、ホームはガラガラ、無事会うことができました。

 照明が暗くてせっかくのお料理の写真が全然美味しそうに見えなくて(たぶん、私のカメラも悪いと思う)、申し訳ないのですが。

 
 バケットです。バターににんにくの丸焼き?が添えられていました。皮がスルッとむけて、それとバターを混ぜながらいただきました。こんなににんにくを食べて大丈夫?と思いましたが、案外、臭いは残らなかったように思います。まあ、三人とも食べたので麻痺してたのかもしれませんが。

 
 テリーヌです。

 
 スープ、普通のポタージュのようですが、香り付け?に何かオイルが落とされていて、普通ではなくなっていました。

 
 お魚のポワレです。付け合せのパスタが美味でした。

 
 デザートはガトーショコラです。

  
 
 せっかくなので、夜景の見えるラウンジでカクテルをいただきました。東京は本当に夜景がきれいだと思います。

 《オマケ》
 
 ジブリのお土産です。タオルハンカチを買ってきてくれました。白い包みはジブリではなく、伊勢丹で買ったクッキーなんですが、トトロにこういう十字に紐をかけたドングリが出てくるそうで、いっしょに撮ってみました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉さま@朝日新聞

2018-01-14 08:20:36 | その他いろいろ(歌舞伎)
 金曜日のNHKにっぽんの芸能「伝心~玉三郎かぶき女方考~」はすごかったですね。全編玉ちゃんおひとり(ナレーションは入りましたが)、歌舞伎座で踊られた貴重な「娘道成寺」の映像がふんだんに使われ、その間も“素”の玉ちゃんが解説、時に実際に素のまま踊って見せてくださって、テレビの前で正座して拝見しておりました。

 「道成寺」はいろいろなバージョンで何度か見ておりますが、そこはほれ、舞踊が苦手なワタクシ、はっきり言って、あまり、否、全然わかってなくて、昨夜の玉ちゃんの解説でようやく理解できたといいましょうか、「あぁ、そういう舞踊だったんですね」と腑に落ちた箇所、多数ございました。単純に「安珍清姫」の話だけではなかったのですね。(←今さら、でスミマセン)

 鞨鼓とか手ぬぐい(丹後ちりめんだそうです)とかを操られる手は本当に優雅でステキでした。一瞬の表情の変化も教えていただかないとわからないし。お能との関係も目からウロコでした。それにしても玉ちゃん、お能もご覧になっていたんですね。

 玉ちゃんの解説をぜひ字幕ガイド?にしていただいて、「道成寺」がかかるときは劇場で貸し出しするようにしてくださったらと思いました。

 ↑その番組についてのインタビュー記事が朝日新聞に掲載されておりました。ウチは朝日ではないので、デジタル朝日からの記事です。既に40演目の収録が終わっているそうで、でも、NHKは年に数回の放送の予定と言っていて、何か計算合わないんですけど…。「NHKのケチ!」と叫びたい気分です。

 松竹株式会社もNHKもやったら「出来る子」なんですから、もうちょっと本気出して頑張っていただきたいと切に願っております。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はここ

2018-01-13 15:33:57 | 観たもの
初春文楽公演に来ております。こちらも「襲名披露公演」なんですが、歌舞伎に比べるとずいぶんお地味、ウキウキ・ワクワク感がイマイチです。

お客さんの入りは上々で、いつもなら真ん中の前方席が余裕で取れるのに、今回は端っこの席で、せっかくの簑助さんの千鳥も後ろ姿ばかりで、 ちょっと消化不良感あります。

今から第2部です。12月に「顔見世」で見た「良弁杉由来」です。ロームシアターでは爆睡してしまった演目でした。頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の歌舞伎座(続報)

2018-01-11 23:13:35 | 先々の予定
 2月の歌舞伎座の詳細な配役が発表になっております。前々から、再三再四、くどくど、しつこく書いておりますとおり、夜の部奇数日は孝夫さんと玉ちゃんの「七段目」でございます。その前の「芝居前」(「口上」のようなものですね)にもご出演とは承っておりましたが、こちらも奇数日だけかしらと勝手に思っていたら、こちらは全日程出られるようです。それも芝居茶屋亭主と茶屋女房、ご夫婦のお役でございます。

 来月の遠征は「七段目」を2回見るために3泊4日で計画しているのですが、偶数日は孝玉コンビじゃないから「もう、いいか」と思い切符を取らなかったのですが、夫婦役でお出になるのなら、3Bを取って3日連続歌舞伎座に通ったのですが…。残念でございます。

 御両人ご出演の奇数日ですが、チケットWeb松竹では明日の一般発売を前に全席Sold outになっております。さすがでございます。松竹株式会社の皆様には、歌舞伎ファンがいかに孝玉コンビを待っていたのか、この現実をよく見ていただきとう存じます。

 それにしてもこの「芝居前」、幹部俳優総出演ですね。2月の座席表を見ると両花道になっていたのですが、このためなんでしょうか。すごい景色になりそうです。まだ今月は文楽と玉ちゃんの舞踊公演があるのですが、心は早や2月に飛んでおります(2月も千穐楽とその前に行くので、はるか先になるのですが)。これを心の支えにがんばります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする