山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

「透明人間」【告知(修正2)】

2014-03-06 15:45:55 | 透明人間三部作-2014-2015
■最新情報!3月6日発
見えない劇とは?人間不在の劇とは?
未来を想定した劇だが現代を問う「問題演劇」として発表します。
劇団夢桟敷No.64■熊本公演第1弾
「透明人間◎未来幻想篇」
作/演出◎山南純平
【時】
5月16日(金)19:00開演
5月17日(土)19:00開演
両日共、開場は開演の30分前です。
【場】
法泉寺・本堂
熊本市中央区九品寺1-6-17安巳橋際) 地図
【料】
前売2000円(大学生以下1500円)ペア券3000円/当日2500円
【予約】劇団夢桟敷メール:yumesajiki@ybb.ne.jp

【登場人物:出演者】
ジネン(幽霊):夢現
カノン(幽霊):坂本咲希
アポロ(ロボット):工藤慎平
月光(ロボット):海幸大介
三日月(ロボット):太郎ピーチマンション
おくち(細胞組織):肥後丸.
おめめ(細胞組織):山本真実
名もなき声(お囃子):東田まなみ
名もなき声(お囃子):KAREN
名もなき声(お囃子):山南純平
音響:賀久秀之助(仮面工房)
きちくるお(人形)/小林駄々(サキ&宣伝美術)
邪RABBIT(舞台美術)/添島千景(写真記録)

今、私たちは見えないものが漂う時代になったと感じる。
見えないものに対する不安と恐怖の時代が今だと!
放射能によって汚染された環境そのものか、迫り狂う戦争への不安か。
この劇は見えないものによって人類が滅亡したところからハジマル。
設定は未来の物語である。
命そのものがない。どういうことだろう?
登場するのは幽霊とロボット、細胞組織だけである。
「人間不在」の劇になります。
見えるものが見えなくなり、見えないものが現れる。
だからこそ、
命おこしを企む。見えないものを見なければならなくなった。
それが「透明人間」の正体である。

【県内外旅公演計画中】
全国各地公演受付中です。期日会場などをお早めにお問い合わせ下さい。企画書送付致します。
期限:2015年5月まで「透明人間」シリーズは何処へでも参上致します。

美術案4

2014-03-04 23:11:19 | 透明人間三部作-2014-2015
人形作家きちくるお 参(戦)する!
2002年「アベサダ三部作」で映像や展示で定大明神(球体関節人形)でお世話になった
きちくるお!さんが次回公演で関わってくれることになった。
飛び出たプランは「文化人形」?・・・何と!レトロだが、私にはこの発想が新鮮に感じた。
イメージはキャッチボールである。どや!奴らには爆弾のようなものになるかも知れない。
奴らとは?薄っぺらな商人たちのこと?美意識は過激に限ります。

今日(3月4日)は熊本市上通り岡田コーヒー店で美術プランニング会議を行った。
参加者:夢現・クドシン(舞台監督)・サキ・MAMIちゃん・きちくるお・私の6名

彼女(きちくるお)は驚いた様子だった。
今、舞台美術担当が決まっていないからだ。みんながモヤモヤしているのである。
「あれもある、これもある」と意見を出し合いたい。ポジティブなところからデザインを全体的にまとめる。
この、まとめ役を後出しで決めてみたいと思っている。
美術に関してはセンスや個性がむき出しになる。だが、演劇は集団の力だ。
ぶつかり合い、そこから生まれる。
提案されているキーワードは
①コンポスト(廃棄物)
②再生する肉(内臓や心臓、目や口などの人体の部分)
③魂の抜けた人形(人類滅亡のシンボルか)
④灯篭(ロボットのようにも見える光)
⑤透明感のある布で空間を演出(はごろも)
⑥お囃子の舞台(伝統と未来のミスマッチをマッチする)
などなど。
各人が局部的な部分をデザインして設計する。形を作る。
舞台ではイメージとして置かれ、分裂と合体を繰り返すことを目指す。
これが美術と演劇の面白いところ。そして、集団の力である。
舞台美術担当はプロデューサーとして誕生する。全体が見えなければならない。
もうすぐ決まる。

会議が終わって、山水亭のラーメンでシメタ。「しめしめ。」

3月3日

2014-03-03 23:49:21 | モノローグ【エトセトラ】
孫AKINEちゃんの内祝いだった。
元劇団員、村上君、ましまん、にも娘さんが昨年生まれ、私の周辺では女子誕生がスッポンスッポンと続いている。
みんなみんな、すこやかに育って欲しい。

3月3日の雛祭り♪唐十郎「少女仮面」では春日野(宝塚)が女に変わる歌だった。
その場面を思い出した。
何故か、涙溢れる。時の流れでセンチメンタルになっている場合ではない。

ひな祭りの日、「透明人間」稽古ではロボットダンスのベーシックを行う。
ダンサーのMAMIさんに見てもらう。
音が決まれば振付は早く固まりそうである。

さて、明日(火)は美術プランニング会議である。
スピードは遅いが前に進んでいる。
人形作家(きちくるお)と会うことになった。

見えない劇を作るために!見えないことが形になる劇、進行中。

「大変だ、大変だ!この世が・・・」☆みらいは?謎ばかり。