山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

12/8 演劇ワークショップ

2017-12-09 00:17:44 | 夢桟敷◎諸々2017
夢桟敷 演劇ワークショップ 12/8
第2回 歩く・立つ・転がる
日本の伝統的な様式を用いながらの舞台稽古終了。

(1)歩く…叩く、擦る。
(2)立つ…骨盤に背骨を乗せる。
(3)転がる…落ちる→転がる。徐々に速度を上げる。逆再生あり。

次回は12月15日(金)19:00-21:30
「喜怒哀楽・表情」
熊本市中央区黒髪コミュニティーセンター
予約 090-4581-5190まで。
定員10様で締め切ります。



ブラジル公演に向けて、崇城大学芸術学部のアッキーとニッシーのコンビでデザインを担当することになる。グッズやパンフなど。
今日のワークショップはこのコンビをマークした。進化が速い。
2人は寒い夜に自転車で通って来ている。

Yumesajiki project in Brazilで「鍋パーティーは新年明けて集まろう」と約束した。
年内は個人的に集まって温まりましょう。
座長=夢現(さかもとまり)は年末までが「万華鏡〜百年物語」台本締め切り。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿