goo blog サービス終了のお知らせ 

山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

KAGUYA 会場入り

2011-05-11 23:50:13 | No.56「KAGUYA」
■5月11日(水)

今日11日よりギャラリーADOに入る。5日間、お世話になります。
3月「ねじ式」公演から使わせてもらったので、もう我が家のような気がする。
小道具、パネル、音響機材を持ち込む。

笹を大量に運んでもらった杉本さんにも通し稽古を見て頂く。ダンス振付のまみ先生のお知り合いの方でフルーツ農家を集めて株式会社を設立している方。私たちのような演劇を見るのははじめてで、少々驚いていた。公演の時も見に来て頂けるので、酒でも飲みながら意見を聞きたい。

今回の音響操作は劇団「魂」のハル君(主宰者)。彼とは一昨年のブラジル公演からの同志と言ってもよく、夢桟敷にとっては家族のようなもの。年齢的には息子のようだが、以前にもヲタ芸の振り付けでお世話になったり、ビールを提供してもらったり、劇団の打ち上げや飲み会などではスタッフのように働いてくれる。ありがたい。
お寺の息子で、実は・・・おっとっと、公演のネタバレになるので、今のところ言いたいことを押えます。

なんとか、楽しく公演を迎えられそうだ。ダンスのまみちゃん、大先生、音楽の中村さん、タカハシさん、ADOの黒田さん、音響のハル君、そして、馬場君、杉本さん、数えればきりがないほど劇団は支えられている。

今日の通し稽古をみて思った。りきみすぎ。やはり、公演会場での稽古はテンションがあがる。もう少しリラックスさせたい。
明日は仕込み~リハ一発。・・・杉本さんから頂いたスイカを食べよう!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
劇団夢桟敷公演案内 No.56

作◎夢現/構成演出◎山南純平/音楽◎中村のわーる
出演◎夢 現/坂本咲希/田中幸太/工藤慎平/肥後丸./赤井犬彦(新人)
ダンス振付POP編◎山本真実/中村大輔

5月13日(金)pm7:00
5月14日(土)pm3:00/pm6:00
5月15日(日)pm3:00

会場:ギャラリーADO

熊本市河原町2 問屋街通路

料:1500円 
メール予約: yumesajiki@ybb.ne.jp■tel/fax 096-343-0334