goo blog サービス終了のお知らせ 

山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

劇団石「水平線の歩き方」健軍

2018-02-11 02:02:12 | モノローグ【エトセトラ】
久しぶりの健軍。
ここに来ると熊本地震のことが思い出される。
健軍ホールも今年の1月に復旧して、今夜2/10は劇団石の演劇「水平線の歩き方」公演(作 成井豊 キャラメルボックス/ 演出 堀田清)を見る。

明日もあるのでネタバレ注意だが、良い意味で!チャラチャラパワーは、劇団石らしい真面目な芝居だった。
真面目さを見習わなければね。

チャラチャラチャラは偏見か?…すまんです、キャラメルさん。
私は1980年代以降の小劇場はチャラで一括りする悪い癖が抜けない。…人間が腐っているという自覚はある。加齢臭?否、発酵?
そのまま私もチャラチャラということ。小銭の音。

待ち時間に元住んでいたアパートのご近所さんに会う。白髪の人を見かけなくなって、どうしているだろうかと思っていたらしい。…地震を共に体験した強い絆を感じる。

終演後、近所の串カツ屋に行く。打ち合わせたようにゼロ相さんと合流。
健軍の街は焼き鳥や豚足の匂いが漂っていた。

劇団石さんの記念写真を撮ろうと思っていたのだが、結局、舞台緞帳と店での記念写真になった。

明日は14:00開演。
私は下関へ!高校時代の同期会へ走る。

子守にて候

2018-02-05 03:00:10 | モノローグ【エトセトラ】
夜から孫の子守。
3才を過ぎると楽なもの。
寂しがらず、アンパンマンのビデオを見て楽しそうにしていた。
早くも、親離れしてしまったのだろうか?
この春から保育園に通うことになっているが、集団生活にもすぐ慣れるだろう。
名護市長選挙の結果がニュース速報で流れる。
座長と目が合い笑み消沈。

追跡者

2018-02-01 20:39:24 | モノローグ【エトセトラ】
1月はイク。2月はニゲル。
洒落にならない。
今日から2月に入った。
逃げている場合ではない。追跡するよ!
俳優、舞台技術、舞台美術、制作スタッフの強化を図るために!
真っ白なカレンダーを真っ黒にしましょう。
老若男女問わず、才能の宝庫を走る。
ピンときたら仲間になれる。
ピン!である。

いないいないばあ!皆既月食

2018-02-01 01:31:36 | モノローグ【エトセトラ】
月が地球を食べるのか?その逆か?
その現象は月に地球の影が映ることらしい。
怪奇月食。…劇団名のようだね。

スーパー ブルー ブラッド ムーン。

ブルーが涙ならば、ブラッドは血。
月に「血と涙」を感じる一夜だった。
と、肉眼で見ていないのに見てきたような嘘をつく。
写真提供は横浜市在住ケンちゃんより。
ありがとう。
もう見たことにしよう。

カーテンを開けて空を眺めたのだが、生憎の曇り空だった。
座長は「月は反対側よ。」と鼻で笑う。
コタツで丸くなっている2人は外に出て見ようとは思わない。
雲の隙間から熊本でも見えたらしい。

女が太陽ならば、男は月。
この関係が理想である。

眠れない

2018-01-27 03:38:08 | モノローグ【エトセトラ】
眠れないよ、コンチクショウ!と言っても眠れない。
興奮している訳でもないのに眠れない。
今、何時だと思っているのだ!夜中の3時半だよ。
あ〜、眠れない。
早く寝ろ!と自分に言い聞かせても眠れない。
結局、電気を点けて、エアコン27℃に設定して九州電力を儲けさせるのか。
眠れない。

二十代までは眠くて仕方なかった。道端でも眠れた。
三十代、四十代は気を失うまで起きていても平気だった。寝るのは気を失った時。
五十代になると酒の力を借りて眠れた。
六十代に入ってからというもの寝たら目が覚めないのではないかと思うようになって、恐る恐る寝るようになった。
60半ばの今、眠れない。
寒。
とにかく、もう一度、電気を消してベッドに潜ろう。
眠れない夢でも見よう。

こころの中で叫ぶ。

わたしゃ、バカじゃー!

売ります

2018-01-25 14:48:18 | モノローグ【エトセトラ】
私が死んだら大学病院に献体する。
条件がある。
最低でも5億円で契約すること。有料である。
受取人は劇団夢桟敷の座長 坂本真里。
契約成立時に1億円前払いであること。
2月の定期検査でルートを探す。
今、カネに目が眩んでいるのです。
法の網目を潜らなければなるまい。
軽薄に口にしてはいけないのです。
だって、死体の売買は禁じられているのですから。
このプロジェクトは自動的に削除されます。

どうもすみません

2018-01-25 02:56:04 | モノローグ【エトセトラ】
愚痴ることでストレス発散。悪いのは私ですが…。
クレーマー!アレマー。

笑われてなんぼぅ!…今日は区役所で笑われて気分が悪くなった。
印鑑証明書を受け取りに行ったのだが、受付窓口を印鑑登録と間違えて延々と無駄な時間を潰してしまった。
代理人手続きの不備?…委任状はいらないと聞いてやって来たのだが?運転免許証で良し、と聞いていたのだが?
2番窓口は登録手続きだったことに気づかなかった。
証明書発行は3番窓口である。カード提出一発で終わる。

わかった時に3番窓口が笑ったので腹が立つ。
笑うな!笑ってはいけない!哀れに思ってくれ!高齢者には優しさを!
人権委員会に訴えてやる。(これは心の叫び)。
大声で訴えた。

時間が経つに連れムカつきが増大した。
更に時間が経つと職員に悪いことをしたと後ろめたくなった。
自分でも怒った時の表情は人をビビらせるとわかっているのです。

悪源太さん!…

2018-01-24 05:07:57 | モノローグ【エトセトラ】
役者 悪源太義平(関谷)さんの訃報を知った。
関わりの深かった流山児祥氏や山崎哲氏のFacebookで書かれているので、悪源太さんの人なりはわかると思います。

もう二度と現れない存在感溢れる役者さんでした。
汗、唾、ギラギラした目、足腰が舞台に張り付いて、暴力と優しさが重なって見える役者。
役者として一度食べると二度美味しい、アーモンドグリコのチョコレートでした。或いは、グリコのおまけ付きキャラメルか!
舞台の立ち姿がグリコーゲンそのもの。役者のエネルギーに脱帽していた。
時代の混沌を感じさせる役者だった。

1979-1984の頃の思い出ひとつ。
それは酒の席でのこと。
新宿ゴールデン街の小さな飲み屋カウンターでアーモンドパンチを喰らったこと。何故か、ヘラヘラ笑って、またね!と別れた。

悪源太さん、またね!
遠い昔のことで忘れてしまっているかな?

新年会

2018-01-23 01:53:41 | モノローグ【エトセトラ】
夜はスリランカ家庭料理ルワ二(並木坂)にて新年会。
タカシマ聖人さんを囲んで、黄な線(済々黌)OB会や芸術先生方がキヨタさんの呼びかけで集まった。
肥後もっこす を絵に描いたようなトップの人間関係は楽しい。
元気を頂きました。…南アジアや南米が絡む。
シメは上乃裏通りへ流れてオデン伝伝。
外気温4℃。気持ちは熱くなる。

高い、たかーい!ほれ。

2018-01-21 23:46:59 | モノローグ【エトセトラ】
今夜は孫たちと近所のファミレスにて食事する。
高い、高ーい!と天井に向けて投げ飛ばしてやると大喜びするだろう。
ロンドン・パリが見えたか?と高く胴上げをしてあげたいのだが、そうもいかない。
左肩が痛い。腕が上がらない。首筋まで凝っている。
体力をつけよう!…これが今後の課題である。