goo blog サービス終了のお知らせ 

山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

日和見の午前

2018-03-29 12:08:57 | モノローグ【エトセトラ】
気持ちの良い日和です。
こんな日は脳の皺を伸ばそう。
ツルンツルンとスキップしながら近くの東バイパスを散歩していると「こんなことをしている場合ではない。」と、もう一人の私が嗜める。
劇団の道具置き場の整理整頓をしようと意気込むも、あまりの荒廃ぶりで固まる。
もう昼だよ、おい。…気絶。

3/26 乾杯

2018-03-26 23:09:10 | モノローグ【エトセトラ】
Amico di un amico è un amico. 友だちの友だちは友だちだ。

イタリアと日本の民謡が融合する。
2回目にして熊本最後のコンサートが益城テクノポリス仮設団地で午後2時より開催されます。

Buongiorno おはようございます。

さわやかな朝です。
出会いを楽しんでいる。
仮設団地でのコンサート、今日はアレナさんも参加!
まさに参加型コンサートとなるでしょう。
今日は大勢で押しかけます。
仮設団地での出会いと感動を!

今日は楽しい遠足です。らんらんらん♪



ミラノ 熊本最後コンサートは益城テクノポリス仮設団地。
我がブラジルメンバー6名も乗り込む。
前日現地宣伝効果有り。定員超えだった。
担当の加賀谷さん、出演の小里さん、ルーピさん、バックアップの大宝堂さん、ご来場の皆様で癒しと勇気を分かち合えて嬉しい限りだった。
美酒
乾杯
万歳

訂正:(写真表記): ナポリ→ミラノ
昨夜のパスタが美味かった。失礼しました。(T ^ T)

明日の下見、今日の花見

2018-03-25 23:57:47 | モノローグ【エトセトラ】
午後より、明日(月)益城テクノポリス仮設団地の下見打ち合わせ宣伝に行く。…桜まつり真っ最中だった。
気温20℃を超えて、すっかり浮かれた。
地震からの復興も浮かれたい。いくら現実は厳しいとて、祭りは元気になる。
仮設団地にお住まいの方々の笑顔が嬉しい。
今日もイタリアンの日だった。

イタリアからのおふたり(小里さんとルーピさん)、少々お疲れ筋ですが、このサクラで和んだでしょう。
いや〜、お世話担当の加賀谷さんは緻密な方だ。私との凸凹が面白くなってきた。

メガネの大宝堂コンサート

2018-03-25 00:39:37 | モノローグ【エトセトラ】
イタリア・ミラノ演奏会INメガネの大宝堂
大盛況の内に幕。
音周りはご来客の皆さんの体の中に吸い込まれた。
歌にギターに手拍子などが起こる。
小里さん、ルーピさん、お疲れさまでした。
仕切りの加賀谷さんも大宝堂スタッフさんも!
次のコンサートは3/26(月)テクノポリス仮設団地です。
明日(日)は次の会場下見など被災地に行く。

コンサート初日

2018-03-24 09:05:17 | モノローグ【エトセトラ】
日付変わって今日3/24(土)。
大宝堂 主催 ご招待コンサート
19:00開場 19:30開演
上通アートスペース大宝堂

始まります。
イタリア ミラノより、熊本にやって来ました。
言葉は音だ。

お問合せ
080-1702-6515 加賀谷
又は
090-4581-5190 山南

■ 追加記事 3/24 8:20

Buongiorno おはようございます。

アレンジされた日本の民謡など歌われます。
誤解されようが、
言葉は音だ!
と言ってしまいました。書いてしまいました。
伝わるでしょう。感動があると思います。
歌にはそんな力があると思うから、勇気を持ってご案内します。

尚、このコンサートは「抽選で50名様ご招待」ということになっておりますが、席を増設しております。
主催者様とは相談しており、どうしても聴きたいという方もおられました。
そこで、掟破りの裏口入場。
私の方までお電話ください。なんとかなります。します!

もったいない!…そんなコンサートですよ。

■追加の追加記事 3/24 9:00

とは言ったものの増設した席も埋まったようです!…念のためお問い合わせください。

3/26(月)益城町
テクノポリス仮設団地 みんなの家
13:00 整理券配布
14:00 開演

熊本地震復興コンサート(入場無料)
の方へいらしてください。
こちらは30席限定。
よろしくお願いします。

アミーゴ!amigo

2018-03-23 01:16:51 | モノローグ【エトセトラ】
イタリア ミラノより3/22昼過ぎに無事熊本空港着。
テロにも遭わず、落下もせず。
初対面にしては旧知の友のように感じる。
上通り大宝堂3/24のコンサート会場にて打ち合わせ後、辛子蓮根や馬刺しで一杯。
明日3/23は熊本放送局テレビとラジオで宣伝活動の予定。
イタリアと日本の共通点が見えた。

※3/24(土)19:00-上通 アートスペース大宝堂
お問合せ 096-354-2155 大宝堂
(注)予約はほぼ満席となっておりますが、念のためお問い合わせください。
※熊本地震復興! 無料コンサート。
3/26(月)14:00-テクノポリス仮設団地 みんなの家
熊本県上益城郡益城町小谷2083-7
お問合せ 080-1702-6515 加賀谷 又は山南まで。
◆◆◆出演者紹介
◎現代オペラAkiko Kozatoさん
・評判高いメゾソプラノとして有名。西洋クラッシック音楽の声楽発声法と日本の文化を取り入れて歌い上げる。
◎ギタリストWalter Lupiさん
・イマジネーションと創造性を自由に解き放ち、古く魅力的な東洋の旋律と西洋のハーモニーを織り込む。

初対面!

2018-03-22 11:05:10 | モノローグ【エトセトラ】
小里さんとルピさんはミラノを昨日出発して、今日3/22(木)14:55熊本空港着の予定。
アレナさんと2人で空港までお迎えすることになった。
初対面なので、私の特徴をマフィアのような白髪頭と伝えた。…いかん!白髪はあたっているが、マフィアのようなは誤解を生じる。
この頃は平和共存主義である。



※3/24(土)19:00-上通 アートスペース大宝堂
お問合せ 096-354-2155 大宝堂
(注)予約はほぼ満席となっておりますが、念のためお問い合わせください。
※熊本地震復興! 無料コンサート。
3/26(月)14:00-テクノポリス仮設団地 みんなの家
熊本県上益城郡益城町小谷2083-7
お問合せ 080-1702-6515 加賀谷 又は山南まで。
◆◆◆出演者紹介
◎現代オペラAkiko Kozatoさん
・評判高いメゾソプラノとして有名。西洋クラッシック音楽の声楽発声法と日本の文化を取り入れて歌い上げる。
◎ギタリストWalter Lupiさん
・イマジネーションと創造性を自由に解き放ち、古く魅力的な東洋の旋律と西洋のハーモニーを織り込む。

恥のかきかた色々

2018-03-20 05:01:18 | モノローグ【エトセトラ】
コンビニのレジで「ポイントカードはお持ちですか?」とよく言われる。
今日は診察カードを見せた。レジ係は顔が引きずり固まった。
私は狂った冗談が好きである。
自分が面白いと思ってやっていることの言い訳はしない。
だから、親しく付き合ってくれる人は限定される。

国会ニュースは世界の恥。

小規模保育園にて

2018-03-16 23:26:48 | モノローグ【エトセトラ】
小さな森の発表会。
午前中、孫が通っている0歳児〜2歳児までを預かる保育園に行って来た。
婆さん爺さんの限定招待だった。

劇団の稽古場で「いい大人が学芸会みたいなことはやめろ!」と檄を飛ばしてきたが、それは間違っていた。

「遊びをせんとや生れけむ」
一番大切なことを教えてもらった。

ミラノから

2018-03-15 23:47:00 | モノローグ【エトセトラ】
熊本地震から2年経とうとしている。全国、世界各地からの義援金や励ましを頂き、行政や被災された人々も復旧に向かって一生懸命に立ち向かっている。
しかし、現実には時間がかかるものだ。道路や建築のハード面ばかりでなく、私の周辺でも地震の恐怖体験からメンタル的に落ち込んでしまった人々もいる。
「復興を頑張ろう!」と掛け声あげるも、失ったものの大きさに虚しさから立ち直れない人々がいるのも現実。

元気を!絆を!と助け合いのイベントも各地で催されている。
現地ではそれを冷ややかに見ている方々もいる。まごころが通じないのか?…時間が経過すると孤独に襲われて不信感が増すこともある。人間不信に陥ると傷が深くなる。

人を信用したい。心から人と人の関係を保ちたい。
こんな時には歌や音楽が聴きたくなる。歌がある。
素晴らしい音楽会に接して頂きたいと思います。

◆◆◆音楽会告知

イタリア・ミラノより魅惑の演奏会が熊本にやって来る。

3/24(土)19:00-上通 アートスペース大宝堂
お問合せ 096-354-2155 大宝堂
(注)予約はほぼ満席となっておりますが、念のためお問い合わせください。

尚、こちらの方でも受け付けております。
※熊本地震復興! 無料コンサート。
3/26(月)14:00-テクノポリス仮設団地 みんなの家
熊本県上益城郡益城町小谷2083-7
お問合せ 080-1702-6515 加賀谷 又は山南まで。

◆◆◆出演者紹介

現代オペラAkiko Kozatoさん
・評判高いメゾソプラノとして有名。西洋クラッシック音楽の声楽発声法と日本の文化を取り入れて歌い上げる。

ギタリストWalter Lupiさん
・イマジネーションと創造性を自由に解き放ち、古く魅力的な東洋の旋律と西洋のハーモニーを織り込む。

行くよ

2018-03-14 23:30:29 | モノローグ【エトセトラ】
小規模保育園に通っている孫の発表会の案内状をもらった。…何をさて置いても行くであります。
例え火の中、水の中でも行く。
イクイクじじいである。
泣こうが、騒ごうが、恥ずかしがろうが、失敗しようが、どんなことが起こっても、全て楽しみに置き代わる。
スペシャルな日になるに違いない。

我が娘息子たちの幼かった頃のことを思い出す。
運動会や発表会を見た時、涙でにじんだ。
うまいへたや成績に関係ないところに感動を覚えた。

山頭火に会った 3.11

2018-03-12 23:38:04 | モノローグ【エトセトラ】
良い天気だ。春が駆け足でやって来る。

3.11の余韻が残ったまま…
復興には時間がかかることを実感する。
あ〜
さすらいの旅をしたい。
と思ったとたんに、忙しくなる。
あ〜
時間に追われるか、時間を追うか。

種田山頭火にこころ和らぐ。

4月に入ると熊本地震から2年目になる。

詠おう。

新山口→熊本の途中

2018-03-11 18:34:45 | モノローグ【エトセトラ】
只今、レッドライナーにて新山口→福岡へ高速道路走行中。
義兄の一周忌を終えて、のんびりとバスで熊本に向かっている。…自分で運転するより気楽なもんだ。
時間に余裕があるとこれに限る。
3.11 特別な日。
7年前の東日本震災であの日のことが鮮明に思い出される。
新幹線新山口駅で山頭火と会う。