宇佐神社ー御岳山古墳
「おもいはせの路」の出発点は、東急大井町線の九品仏駅です。駅名のとおり、此処には有名な「九品仏浄真寺」がありますが、これはまた別の機会に訪ねることとします。今回は駅から反対方向の九品仏商店街を南に進みます。
環八道路を渡ると、突き当たりが「ぽかぽか広場」ですが、これを左に見て、更に南西に進みます。
「寮の坂」という名の、かなり急な坂を下ると、途中右側角に最初の目標「宇佐神社」があります。祭神は応神天皇だそうです。本殿の裏には鎮守の森があり、武蔵野の面影が残っています。
宇佐神社の前に「伝乗寺」があります。本尊は地蔵菩薩半跏像というお地蔵様です。前の坂を「寮の坂」というのは、昔この寺の尼さんの寮があったことからだそうです。
ここから、目印に従って西に進むと、等々力不動の筋向かいに「御岳山古墳」があります。5世紀後半から6世紀中ごろのものだそうです。この古墳には柵があって、原則として入ることが出来ないのですが、こっそり登ると、墳頂には小さな社がありました。なお、第一日目は此処から北上して等々力駅から帰りました。
「おもいはせの路」の出発点は、東急大井町線の九品仏駅です。駅名のとおり、此処には有名な「九品仏浄真寺」がありますが、これはまた別の機会に訪ねることとします。今回は駅から反対方向の九品仏商店街を南に進みます。
環八道路を渡ると、突き当たりが「ぽかぽか広場」ですが、これを左に見て、更に南西に進みます。
「寮の坂」という名の、かなり急な坂を下ると、途中右側角に最初の目標「宇佐神社」があります。祭神は応神天皇だそうです。本殿の裏には鎮守の森があり、武蔵野の面影が残っています。
宇佐神社の前に「伝乗寺」があります。本尊は地蔵菩薩半跏像というお地蔵様です。前の坂を「寮の坂」というのは、昔この寺の尼さんの寮があったことからだそうです。
ここから、目印に従って西に進むと、等々力不動の筋向かいに「御岳山古墳」があります。5世紀後半から6世紀中ごろのものだそうです。この古墳には柵があって、原則として入ることが出来ないのですが、こっそり登ると、墳頂には小さな社がありました。なお、第一日目は此処から北上して等々力駅から帰りました。
マークスさんが歩かれた駅からの最初の道の途中に幼稚園があって、次男を送り迎えしたものでした。
もう50年近くも昔のことですから住んでいた家も有りませんし随分様変わりしていることでしょう。
この時代私は只管子育てと年老いた姑の世話に専念していましたから、マークスさんの散歩道など何にも知りません。でもあの記事を読んでとてもうれしかったです。
今回の出発点「九品仏」が、思い出の場所とは、面白いめぐり合わせでした。もう何十年も前のことでしょうから、多分すっかり変っているでしょう。
でも、九品仏浄真寺だけは変らないですね。素適なお寺で、私は時々お参りします。今回はコースから外しましたが、何れまた此処にupしましょう。
PCに向かって、沢山の写真と説明文。
何よりも丁寧な地図入りで、コースが良く分かりました。
こっそり登るマークスさんのお姿を想像して可笑しくなりました。
人影が見えませんがひっそりとしていたのでしょうか?
これだけ歩いて歩数はどのくらいだったのでしょう?
お疲れさまでした!もうとっくにね!
今回の記事は、全コースの3分の1程度です。
私の歩歩幅で7~8千歩ぐらい、これが私の限度です。
なお、この古墳は入れないように柵がしてあります。
無理にくぐって入ったら、急に鳥が沢山飛び立って、
ちょっとビックリしました。
頂上には、古い小さな社があって、
仁王のようなものが祭ってありました。
等々力渓谷には行ったことがあります。
でも、その他は未知の世界!名前だけ知ってる場所です。
電車では結構時間が掛かる場所ですよね~
古墳があると言うのも初めて知りました。
こっそり登るマークスさんの後姿を想像して、おもわず笑ってしまいました
今日もこの続きの場所探訪でしょうか?
私は・・・まだグズグズしています。
歩かないと
我々の住む場所とは、同じ世田谷でも、随分離れています。
大井町線というのも、今まで縁が無かったです。
それだけに今回選んだコースは魅力的です。
続けてupするつもりですから、
どうぞ参考にされて下さい。
お散歩と言うにはあまりに長い・・・7~8千歩ですか?!【*^_^*】
地図や珍しい写真を沢山UPして下さって
行ってない私も気分だけは同行したつもり(^^♪
私にはあまりにも遠いところのお散歩日記ですが
次々UPされるとの事、楽しみに待っていますね
でも、お天気の良い日にお出掛け下さいネ♪
等々力って学生時代、従兄弟が住んでいて
遊びに行った記憶がありますが、お洒落な駅前だったかな?!
ちょっとブログのタネが尽きたので、こんな連載を始めました。
寒い間は、遠出も出来ないので、近回りでお茶をにごすつもりです。
でも、歩いてみたら、同じ世田谷でも、意外な発見がありました。
暫く連載するつもりです。