久しぶりに晴れて清々しく、絶好の行楽日和になりました。そこで今日は、少し足を伸ばして、芝大門の旧芝離宮恩賜庭園に行ってきました。狙いは「御衣黄(ぎょいこう)」です。桜も殆ど終り、八重桜になっているので、多分時期だろうと思ったのです。しかし、残念ながら、もう少し遅かったようです。でも、快晴の土曜日で人も多く、新婚さんの記念写真も、一緒の撮らせてもらいました。
最新の画像[もっと見る]
-
羽根木公園の梅 2年前
-
羽根木公園の梅 2年前
-
老人ホームの生活(24) 2年前
-
老人ホームの生活(23) 2年前
-
老人ホームの生活(23) 2年前
-
老人ホームの生活(22) 2年前
-
赤松ぼっくり庭園緑地 2年前
-
赤松ぼっくり庭園緑地 2年前
-
Windows 11 のアップデート(3) 2年前
-
Windows 11 のアップデート(3) 2年前
健脚でいらっしやいますね
見習わせて頂きます。・・なんて三日坊主にならないように自戒いたします。
こんなに多種な植物を見せて頂き有難う御座いました。
どうしたらマークス様みたいに自在に撮れるののでしょうか?
御衣黄というのは、所謂「緑色の桜」で、今頃が時期のはずです。
それを狙って出かけたのですが、よい写真が撮れませんでした。
こうやって沢山の写真を一度に載せるために、
Photo Scape というソフトを使っています。
貴女にもそのうち、先生が教えて下さるでしょう。
お元気な証拠!と、うれしく拝見しています。
今年は雨が多く?、お花見のタイミングが難しかったような気がします。
御衣黄はいつも新宿御苑で見るのですが、今年は予定していた日が雨で、外しました(@_@)
ここにも御衣黄があるのですね。
昨日は馬事公苑に行ってきました。満開できれいでした(^_-)-☆
昨日は、とても天気が好かったので、少し足を伸ばし、
久しぶりに都心に出かけてきました。
本当は、八重桜の馬事公苑が、今一番良いのでしょう。
早速行ってみます。