きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

第105回全国高校野球選手権栃木大会 準々決勝の結果と準決勝の予想

2023-07-21 22:53:14 | 高校野球(栃木)

準々決勝は、今大会2回目のperfect!

思い切って夏に佐野日大に勝ったことのなかった青藍勝利予想が的中しました。

作新は、まさかの小川先発!使える目処が立ったのは今後を考えると大きいですね。

文星は、烏山によもやの苦戦。せこくツーランスクイズで勝ち越しとは・・・

評価を下げざるを得ないかな。

国栃は、盛永を温存したかったみたいですがそうはうまくいかず。

ただ、昨年同様リリーフで投げるパターンのほうが盛永はしっくりきそう。

通算44勝11敗となりました。

 

準決勝は、投手起用がカギかなと睨んでいます。

 

S青藍泰斗×S作新学院

S文星芸大付×国学院栃木

 

青藍は、エース長嶋を先発で行くのかリリーフで行くのか?

今日は、勝ちはしたもののリリーフにしたほうが他のピッチャーは楽かと思います。

いずれにしても作新用に投手隠しOr球種隠しをするこのくらいしないと勝てないでしょうね。

作新は、小川を使える目処が立ったので小川&磯のダブルエース体制なのかなー。

国学院栃木は、決勝に向けて盛永を出来るだけ投げさせたくないんでしょうけどあんまり出し惜しみすると

拙くなりそうだし、監督としては難しいでしょうねー。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 速報!甲子園への道!  宮... | トップ | 速報!甲子園への道!  岡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高校野球(栃木)」カテゴリの最新記事