きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

第36回全国自治体枠組み見直し委員会 市町村の数を見直そう! 徳島県編

2020-05-05 22:32:46 | 全国の市町村数を見直そう!!(再考察)

舞台は、四国に移ります。北海道同様人口減少が著しく苦境に立たされている、4県の状況は?

次々と架橋が出来たこともストロー現象により人口減少が加速しているのかななんて思ってます。

 

市=8 町=15 村=1 合計=24

1 徳島市 とくしま・し 255,167 258,554
2 阿南市 あなん・し 70,057 73,019
3 鳴門市 なると・し 56,007 59,101
4 吉野川市 よしのがわ・し 39,224 41,466
5 小松島市 こまつしま・し 36,689 38,755
6 阿波市 あわ・し 35,141 37,202
7 藍住町 あいずみ・ちょう 35,140 34,626
8 美馬市 みま・し 28,528 30,501
9 石井町 いしい・ちょう 25,066 25,590
10 三好市 みよし・し 24,208 26,836
11 北島町 きたじま・ちょう 22,700 22,446
12 松茂町 まつしげ・ちょう 14,855 15,204
13 東みよし町 ひがしみよし・ちょう 14,018 14,638
14 板野町 いたの・ちょう 13,173 13,358
15 上板町 かみいた・ちょう 11,521 12,039
16 海陽町 かいよう・ちょう 8,534 9,283
17 つるぎ町 つるぎ・ちょう 7,815 8,927
18 那賀町 なか・ちょう 7,476 8,402
19 美波町 みなみ・ちょう 6,398 7,092
20 勝浦町 かつうら・ちょう 4,922 5,301
21 神山町 かみやま・ちょう 4,711 5,300
22 牟岐町 むぎ・ちょう 3,821 4,259
23 佐那河内村 さなごうち・そん 2,088 2,289
24 上勝町 かみかつ・ちょう 1,374 1,545

市→町への降格自治体数:5

町→村への降格自治体数:8

新自治体数  市=3  町=12  村=9

 

徳島御三家、徳島・阿南・鳴門以外は壊滅的で降格自治体が続出。

徳島市は人口減少しているものの周囲のベッドタウンの町は元気。

北島町は微増、石井町は微減といったところ。藍住町は、四国内で2つしかない人口が増加すると予想されている町。

(もうひとつは香川県宇多津町)

藍園村、住吉村が合併。両村の頭文字から誕生。合併から10年後の1965年には

人口1万人を割り苦境に立たされたが見事に発展を遂げた。

三好市は漢字なのに東になるとなぜか「みよし」となる。

ややこしいのだがもともと三好郡6町2村で合併を模索していたが

東部側と西部側に分裂してしまい、東部4町と西部2町2村に分裂。

東部側井川町と三野町は西部側に入り市制を目指す形に方向転換。

取り残された東部三好町と三加茂町が合併し東みよし町となった。

皮肉なことに西部三好町はややまとまりに欠け人口減少しているが

東みよし町のほうが人口減少は緩やかだ。

神山町は山間部という特性もあり通信環境が進んでいることから隣の佐那河内村とともに

光ファーバー網が充実。それを活用したIT関係の誘致に力を入れているが

人口増加にはいまひとつ結びついていない。

その徳島唯一の村、佐那河内村よりも人口が少ないのが上勝町。

ゴミゼロ運動に力を入れていて町民が45種類のゴミに分別し回収センターへ持ち込まなくてはならない。

高齢者に限り2か月に1回のみの回収だ。厳しい~~~~~~~!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« F1予備予選 素晴らしきC級チ... | トップ | F1GRANDPRIX 第6戦カナダGP... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全国の市町村数を見直そう!!(再考察)」カテゴリの最新記事