Vespa Garage MIKURIYA'S BLOG

Vespa Garage MIKURIYAのブログ

Vespa PX125FL2 リヤブレーキ清掃とマフラー交換

2010-11-01 | 整備・点検ポイント/PX

Blogphoto3504 今日は仕事に所用にと綱渡り・・・でも朝早くに昨日引取りのH川さんのET3修理上げた後は午後二時の引き上げまで時間あり。なのでPX125FL2のリヤブレーキメンテナンスとマフラー交換。センターの24mm角ナットの割りピン外してドラムごと抜く。後輪が固まってるって事は少なくて、むしろ緩くてスプライン傷んでないか心配な事の方が多いです。ジャッキはリヤサス受け側が良いかな?ケツはプラだから柔いよ・・・で、汚い!

Blogphoto3505 リヤブレーキシューの外し方は色々流派?があるようですが・・・私は高校生の頃(30年近く前の話でベスパじゃないよ)からこれです・・・だから何の疑問もなくやってる・・・起こしてコジってで簡単だと思うけどね。もちろんシュー留めてるピンは外してね。

Blogphoto3506 シューは厚みも十分だし、もともと効いていたからね、ドラムと共に清掃。角は少し落としてます。

Blogphoto3507 シューのピン二つと、ブレーキカムに薄くブレーキ用グリスを。はみ出さないようにね。このベスパのドライブシャフトスプラインは無事でした。

Blogphoto3508 取り付けも逆順で・・・で、ここまで手ではめたら、後は軽くプラハンマー等でコンコンで入ります。

Blogphoto3509 次にサビサビのマフラーを交換します。御覧のとおりホイールは外しておかないと取り付けボルトが手前に抜けるスペース無いのです。ドラムはあっても大丈夫ですよ、なのでもう取り付けてます。

Blogphoto3510 エキパイ側は13mm角です。ここを緩めて・・・そのままスルリと下に落ちるって事はベスパの常でありません!揺すったり・・・こじったり・・・です。手前に見えるシフトケーブルの取り回しを気をつけないと、マフラーに接触してアウターが溶ける事あります・・・これは排気量や車種で取り回しが違う場合がありますので注意です。このベスパは125FL2です。

Blogphoto3511 なんか料理番組ではありませんが・・・本来なら外して錆取りして塗装ですが、塗装済みがあるので交換です。

Blogphoto3512 で、無事装着。今度はスンナリ取れてくれるように、エキパイ口には耐熱グリスを塗布。ブレーキドラムは車種・年式で色々あり、PXでもエンジン側のシールによって違いあったりするので適合確認を。PXやPだからはまればとりあえずOKだと思ってるとグラグラしてきてスプラインがボロボロ!ドラムだけならまだしもドライブシャフト側がボロボロなら大事件です・・・要はドラムと相性があるって事なのです。


本日の業務

2010-11-01 | 日記/2010

本日スタッフ都合により私一人で営業していますので・・・現時点昼二時に引き取り修理を初め、午後三時に一件と午後五時に一件。修理引渡しに六時~と出入りが多々ありますのでご了承下さいませ。

Blogphoto3513 で、二時に引き上げてきたイルソルレヴァンテM氏のPX200BME。丁度一年前納車ですね・・・今日までパンク以外コレといったトラブル無かったけど今朝市場の帰りにプスンでうんともすんともだそうで。で、キャブ見たらフロー気味。普通に分解清掃です。

Blogphoto3514 オイル消費も若干気になる?ってくらいだけど仰っていたので面取りとパッキン交換。

Blogphoto3515 各所紙パッキン交換してエンジン始動!難なくです。で、コックオンのままでも滲みも無く・・・これなら大丈夫でしょう。しかし試運転の時間とれないから自宅に持って帰るか悩みますね・・・今日は仕事と所用が交互に詰まってて綱渡りな感じです・・・もちろん例のPXまとめもやってますよ。