百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

こんぶ料理・味のもとスタジオ・人生に捧げる沁み沁みごはん塾

2016-03-27 | Weblog


 
❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄
 
 
 味のもとスタジオ 
 
 人生に捧げる沁み沁みごはん塾 
 
___________________________________________
 
 
「蜜柑が黄色くなると医者青くなる」
 
 蜜柑の黄色くなる時期は、
 
 季節的にしのぎやすくなり、
 
 体調・健康が保たれ医者にかかる
 
 人が減るという意味。
___________________________________________
 
 「刺身のルーツは膾」(なます)
 

 魚貝類を生のまま食べるためには、
 
 素材の「新鮮さ」が要求されます。
 

 古代の日本では、
 
 「羮に懲りて膾を吹く」という中国の故事(楚舒)
 
 にありますように、紀元前から存在する
 
 「膾」という料理法を用いて食していました。
 

 それは、鳥獣魚貝の肉を細かく切り刻んで
 
 生食する中国伝来の料理法で、
 
 「類聚雑要抄」にも記されているように、
 
 鶴・鴨・鯉・鮒・鯛・鱒・鮭・鮑(鯉とも書きます)
 
 などを膾にして、王朝人の口を楽しませていました。
 

 彼らは、酢や酒・塩・醤など、
 
 好みの調味料をつけて食しました。
 
 
____________________________________________
 
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
 
____________________________________________
 
 「うさぎや便り」メールマガジン(無料です)
 
 のお申し込みは下記のアドレスからどうぞ!!
 
 メッセージ枠に「うさぎや便り・希望」とご記入ください。
 
 http://kyoutousagiya.jimdo.com/
 
 ☆例  バックナンバー「うさぎや便り」はこちらです ↓
 
 「うさぎや便り」
 
 http://usagikomati.ti-da.net/
 
_________________________________________
 
 
 お問い合わせはこちらです ↓
 
 ようこそ 昆布料理 うさぎ家 へ
 
 http://kyoutousagiya.jimdo.com/
 
 直接、電話で会話でのご予約は ↓ こちらです。
 
 電話番号 075ー573ー5523
 
 大変お手数ですが、宜しくお願い致します。
 
 こんぶの恩がえし
 
 https://www.facebook.com/kobu.jp/
 
 昆布料理・ブログ
 
 http://ononokomati.at.webry.info/
 
 味のもとスタジオ
 
 http://ajinomoto.jimdo.com/
 
 コラムLatte
 
 https://latte.la/column/25739906
 
 
 
 今日も、皆さんのhappyな一日を願っています(^-^)
 
 ゆったり、ほっこり♪
 
 巻寿司大使・昆布料理研究家・岩佐 優
 
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
 
 <友達申請をされる方へのお願い>
 
 申請をされる場合は、必ず何をされているのかなど、
 
 自己紹介を書いてメッセージを送ってください。
 
 よろしくお願いします。
 
#‎昆布料理 #‎うさぎや #‎こんぶの恩がえし #‎こんぶ

 
岩佐 優さんの写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする