❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄
うさぎやは京都の味と人情と昆布が
たっぷりしみこんでいます。
❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄
味のもとスタジオ
人生に捧げる沁み沁みごはん塾
___________________________________________
「ふぐは食いたし命は惜しし」
美味しいふぐを食べたいが、
毒が怖いという気持ちを表したもの。
良い部分と悪い部分の両方があり、
迷うときのようす。___________________________________________
「魚の話」
鰻は開いて醤油と洒で調味して焼く
「蒲焼き」にしますが、
丸焼きの姿が蒲の穂に似ていることから蒲焼き、
あるいは、焼き色が樺色(赤味を帝ぴた黄色)
であることから樺焼きと称したなど、
諸説があります。
鰻の割き方に関東と関西では差異があり、
「江戸の背割り 京坂の腹開き」といって、
江戸では腹開きは切腹に通じることを忌んで
背割りとされたといいます。
さらに、関東では白焼きのあとに、
蒸す工程が加えられているごとも大きな特徴です。
____________________________________________
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
____________________________________________
「うさぎや便り」メールマガジン(無料です)
のお申し込みは下記のアドレスからどうぞ!!
メッセージ枠に「うさぎや便り・希望」とご記入ください。
http://kyoutousagiya.jimdo.com/
☆例 バックナンバー「うさぎや便り」はこちらです ↓
「うさぎや便り」
http://usagikomati.ti-da.net/
_________________________________________
お問い合わせはこちらです ↓
ようこそ 昆布料理 うさぎ家 へ
http://kyoutousagiya.jimdo.com/
直接、電話で会話でのご予約は ↓ こちらです。
電話番号 075ー573ー5523
大変お手数ですが、宜しくお願い致します。
こんぶの恩がえし
https://www.facebook.com/kobu.jp/
昆布料理・ブログ
http://ononokomati.at.webry.info/
味のもとスタジオ
http://ajinomoto.jimdo.com/
コラムLatte
https://latte.la/column/25739906
今日も、皆さんのhappyな一日を願っています(^-^)
ゆったり、ほっこり♪
巻寿司大使・昆布料理研究家・岩佐 優
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
#昆布料理 #うさぎや #こんぶの恩がえし #こんぶ