宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2023/01/31
仕事を終えて、宇ち多゛へ行くと並びなし。少し待って、一番の二番目にインすることができました。小瓶とビアタンを持ってきてくれたマロちゃんに聞くと、シンキは終わっちゃったとのこと。ハツとレバ1本ずつお酢なしでスタートです。



程なくどん尻が空いて、センターにいらっしゃった柳橋二郎さんと一緒に移動させていただきます。カシラ味噌が焼けてきました。



小瓶が空いて、うめ割りをいただきます。



カシラ味噌も美味しいですねえ。生姜ない大根かけないでをいただきます。



この日の大根は三浦の春大根とのこと、青首もまだ入るかもしれないけど混ざる季節になったそうです。春大根でも、みずみずしくて甘くて美味しいですねえ。ハツたれをいただきます。



柳橋二郎さんといろいろお話をさせていただきつつ、うめ割りが進みます。おかわりは2つ目で。



ハツたれとうめ割りのマリアージュを堪能して、ごちそうさま。小瓶のあと、うめ2つで大満足。柳橋二郎さんにお先に失礼して、次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« ブンカ堂のバ... つまみになる... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。