年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

気温の低下で梅干需要の消失か

2018年08月18日 | 築地市場にて

まだまだ暑いと思っていたら北海道で初雪と言う。季節の進みが一月速い気がする。梅雨明けも早く秋も早いようだ。盆前の梅干注文が製造の遅れでこれから入荷する。多分倉庫が梅干であふれる気がする。これから在庫を減らして引越し準備をするのだが梅干需要の縮小でどうなることやら。全ては残暑待ちとなる。秋の商材がどんどんス-パ-に並んでいる。

 今朝の夜間の気温はク-ラ-がいらない20度くらい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする