前参議院議員大久保勉 公式ウェブサイト

前参議院議員大久保勉の主張や活動を伝えるBLOGです。

施政方針演説の評価

2006年01月20日 | Weblog
 第164回通常国会が、本日招集されました。午後参議院本会議場で、小泉首相の施政方針演説や麻生外務、谷垣財務、与謝野経済担当の各大臣の各演説を聴きました。
 小泉首相の施政方針演説は、かけ声は勇ましく、民間企業や民間人の成功例など随所に引用がありましたが、政策の具体性に欠け内容に乏しいという印象でした。昨年の方がまだ増しという印象です。参議院では、小泉チルドレンがいないせいか、拍手もまばらで小泉「改革」の熱が冷めているという印象でした。
 今回の演説で良かった順番は、谷垣大臣、与謝野大臣、小泉首相、麻生大臣というのが私の評価です。勿論主張や信条が違い同意できない点も多くありますが、少なくとも日本の諸問題の認識とそれに対する政府の対処方針が明確であるということが評価基準です。
 財務演説には、歳入歳出一体改革、資産負債一体改革という概念が明確になり、財政再建に向けた方向性がより具体化したことが印象的でした。最後の「弱肉強食ではない社会を」というフレーズが小泉首相や竹中大臣との路線の違いを際だたせましたが、増税の必要性を訴える財務省の主張が随所にあったことも彼らしいものでした。増税議論は、今後国会できっちり議論して行きたいと思います。外務大臣演説は、麻生さんらしからぬ精彩さや新鮮さに欠けており、日本外交の低迷を象徴していました。
 通常国会の会期は、150日あります。これから財政金融委員会、災害特、経済産業雇用調査会等の委員会できっちり政府に質問し、論戦を戦わせて行きたいと思います。