美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

和菓子どころ松江の銘菓 薄小倉(うすおぐら)

2010-11-06 11:34:18 | お取り寄せ
大名茶人「不昧公」(松江藩七代目藩主松平冶郷)ゆかりの島根県松江市は和菓子の街。
松江市の一世帯あたりの和菓子購買量は、全国平均の1.5倍で日本一だそうです。
老舗の和菓子屋さんもたくさんありますが、桂月堂の薄小倉8個入り945円が
パルシステムで注文できたので、買ってみました。

原材料は、大納言小豆・砂糖(白双糖)・寒天・水飴のみ。
公式サイトによれば「3日間秘伝の蜜に漬け込んだ、大粒の大納言小豆を丁寧に炊き上げ、錦玉(きんぎょく)を流し込み、じっくりと窯で乾燥させた逸品」だそうです。


上品なパッケージに包まれた小ぶりなお菓子。
ぱりっと薄い砂糖の衣の中には、ふっくらとしたみずみずしい小豆と寒天がとじこめられてます。
ほどよい甘さもとってもお上品♪
甘い物好きの家族にも大好評でした。これはおすすめです。ごちそうさまでした。

★★★★
食べログ

店名■桂月堂
住所■島根県松江市天神町97
電話■0852-21-2622

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南房総直売所めぐり~♪ | トップ | ローソンのウチカフェスイー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お取り寄せ」カテゴリの最新記事