稲村亭日乗

京都の渓流を中心にルアーでトラウトを釣り歩いています

増水 思ったほどではなかったが

2020年06月12日 | トラウト
 昨11日は久々の雨。

 ほどよく増水したはず!と出かけてみた。

 今日は今季初めての天然アマゴの谷へ。

 が、入渓してみると増水はそれほどでもない。

     

 クモの巣をかきわけながらの釣り上がり。

 浅いところにとどまっているアマゴが飛び出す。

     

 が、それほど活発というほどでもない。

 こんな小さいのがミノーにかかった。

     

 今年も順調に次世代が育っているようだ。

 この谷はもう少し暑くなった方がいいのかもしれない。

     

 とりあえず、今日はあいさつ程度。

 夜になって、釣友 森さんからメール。

 森さんも雨上がりをねらって、休みをとっての釣行だったという。

     
        (森さんから 1)

 氏も、さほどの増水でなく「元に戻った程度」との印象らしい。

 けれども活性は高く、所によっては「マジかヨ」と思うくらいの連発で、
大小合わせて30匹ほども釣ったとか。

          
        (森さんから 2)

 うらやましい。

 本日 水温 18℃
     イワナ  1匹(16cm) 
     アマゴ 14匹(9~21cm)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 支流は22℃まで上がり | トップ | まだ売っていたハエたたき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トラウト」カテゴリの最新記事