東野としひろ活動NEWS

東野としひろの活動報告やメッセージをお届けします。

私の集落の溝普請

2024-05-24 06:05:43 | 地域行事

 5月19日(日)、私の集落の田植え前の溝普請でした。

 朝早くから、私の隣保が担当している用水路、排水路の清掃を行いました。草刈り機で道路側の草を刈った後、溝掃除をしました。用水路はスムーズに出来たのですが、排水路には泥が溜まっていて大変でした。疲れました。ただ、溝が綺麗になって、喜んでいます。

 私の隣保は、力仕事ができるのは私も含めて5人しかいません。ただその中で、2人は80歳近くの高齢です。私は70歳近くですが、まだ元気に力仕事ができます。そのため、ゆいまーるの梅垣理事長や萬乗醸造の若者一人が手伝ってくれましたので、大変助かりました。

 7月には、加古川の堤防の草刈りをする河川愛護があります。溝普請や河川愛護の隣保担当の範囲は、昔と変わっていません。力仕事ができる人数が少なくなる中、年々大変になってきています。ただ、このことは私の隣保に限ったことではありません。芳田地区が取り組んだように、抜本的な対策が必要があると考えています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『へーわゲージュツ大博覧会... | トップ | タマネギの収穫とサツマイモ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域行事」カテゴリの最新記事