このところの夏の暑さは何とも厳しい。以前は、30度を超えると「真夏日」となっていたが、今は30度なら「少しだけしのぎやすい」感じ。
さて、昨日の日本の最高気温は高知の39.8度、県下でも高梁市が38.2度で全国7位、岡山市でも36.2度を記録した。何とも暑い。
そんな昨日の夜は、石山公園で開催されている「オ盆夜市アラカルト」に、いつもお世話になっている畠瀬本店さんが出店されているので、少しだけ顔出しをして、『自家製中華チマキ』と『牛肉のプルコギ風』を買い求めた。
夕方の早い時間に行ったのだが、会場の石山公園には若いアベック等が、いろんなお店の食べ物を買い求め、ビールなども飲みながら語らっていた。これが、コロナ禍でなかったら、もっと楽しめるのにと思ったり。
早くいつもの日常が戻ってきた欲しいと願うのだが、最早諦めに近い気持ち。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます