goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

恒例(高齢)の語り場

2022年12月15日 | 身辺雑記


 昨日は、恒例(=高齢)のカフェサンマルクでの「語り場」が開催され、私も参加した。

 昨日はとても風流なお一人が、クリスマスの影絵をご用意いただいて(チョコも)、今年一年を語り合った。私にとっての今年は、昨日も書いたが、夏の深刻な状況に陥ったことだ。

 そして、昨日参加者のお一人がとても高価な補聴器を飼い猫がどこかへ持っていったのか見つからないとのお話しも、我が家の愛猫・ハルはそんなことが全くなかった。少しだけおとなしすぎるくらい。

 ともあれ、今年が過ぎていこうとしている。来る新しい年も、最低でも現在の体調が維持できて暮らせると嬉しいのだが。高齢者にとって、健康が最大の課題。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3希望が当選

2022年12月15日 | 歌舞伎・演劇・バレー


 昨日、予約していた2023年劇団☆新感線…春公演『ミナト町純情オセロ-月がとっても慕情編』in大阪公演の抽選結果が届いた。

 ナント、珍しく第3希望が当選となっていた。第1希望から全て平日の昼間を希望したのに。今までは、ほとんど第1希望だったのに珍しいこともある。

 にしても、公演は来年4月だが、発券は3月30日となっている。コロナが深刻化して公演開催の是非のこともあってか、今年になって発券がずいぶん遅くなってきている。

 ところで、今回の公演の会場は「cool japan osaka WWホール」(大阪)となっている。私には、初めてのホール。無事に会場まで行くことが出来るだろうか。悩ましいし不安。心配性の私、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする