goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

終日頑張った

2022年07月14日 | 身辺雑記


 昨日は終日頑張った。まずは朝一番に岡山医療生協に行き、支部活動で販売している、孫の大好きなスイカを購入。そして9時30分から友人たちとの「語り場」へ参加。ランチは憧れの人と。

 その後、やはりとスタバ天満屋店に。そして岡山高齢協の事務所へ行き打ち合わせ。続いて、歌舞伎・観る会事務局で打ち合わせ。

 さすがに疲れ切り、スタバけやき通り店でクールダウン。そんな一日でございました。

 そんな昨日、11月17日(木)18時30分から開演する「中村獅童特別巡業公演」のチラシのデザインを使用したクリアファイルができあがった。20日から受付を開始する「歌舞伎・観る会」の早期入会受付で、ご入会いただいた方々にプレゼントする。この機会に、是非ともご入会を。私からもオススメする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例の「語り場」

2022年07月14日 | 身辺雑記


 毎月定例で開催している友人たちとの「語り場」。少ない年金でどうにか暮らしている私であり、できるだリーズナブルなお店での開催をお願いしている。

 以前は、ニニキネセットが嬉しかったニニキネで開催していたがコロナ禍で閉店したので、今はサンマルクで開催している。サンマルクは60歳以上の人には、サンマルク原尾島店限定の「もみじカード」を発行していて嬉しい、お会計が10%割引となる。1円でも安いものを求める暮らし。

 いつものように9時30時から始まる「語り場」は、お昼頃まで。みなさん多彩に活躍されている方々なので、話題は尽きない。昨日は当然参議院選挙と安倍元首相の銃殺から始まる。

 そんな昨日、私より若い方が、白内障の手術をするとのお話し。そしてその前に、目に何かできているのでその処理もあり、手術はその後とのこと。私も9月には斜視の手術を予定していて、同病相憐れむ思い。

 若くはないということは、その身にいろんなことが起こる。そのことを、改めて噛みしめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチデート

2022年07月14日 | 身辺雑記


 昨日は憧れの人とのランチデート。お店は、私のホームグランドとも言うべき畠瀬本店。昨日は、美しく芙蓉が咲いていた。百日紅も、文字通り、花を添えている。

 憧れの人との時間は、すぐに流れる。いつも思うのだが、天の神様が嫉妬して、時計の針を早く回しているのだろうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開店の日

2022年07月14日 | 食べ物


 昨日・7月13日は、スタバ「天満屋店」の開店の日。桃のフラペチーノ販売の初日とも重なり、混雑がスゴイだろうなとも思いつつ、やはりと顔を出した。

 コーヒーを飲んでいると、幾人かのパートナー(スタッフ)さんが、近づいてきてくれてお声をかけていただいた。ありがたいこと。他のお店のパートナーさんも、今日はお休みなのでと顔を出されていて御挨拶。

 やはり開店初日というのは、華やかさにあふれ、とても活気に満ちていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500回パーティ

2022年07月14日 | 展覧会・講演会


 岡山を代表する文化人のお一人、能勢伊勢雄さんが開催されている「岡山遊会」が500回を迎えられるとのこと。素晴らしい。

 朝まで語り合う「岡山遊会」。私も参加したいと思うのだが、私のような浅学非才に人間には、少しだけでなく激しく敷居が高いので、恨めしくご案内を眺めている。

 にしても松岡正剛さんが率いて開催していた「遊会」を1978年に開催し、1980年には「岡山遊会」の第一回を開催し、以来42年余毎月開催し、500回を迎えられるという。スゴイの一語。

 心からの敬意を込めて、その500回パーティのご案内をシェアさせていただく。と同時に、能勢伊勢雄さんがますますご健勝にて、さらにいっそう縦横無尽にご活躍いただくことを、これまた心から期待しお祈りする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする