ごあいさつ
いつも訪問してくれてありがとう。
「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。
是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。
今後ともよろしくお願いします。
先月末の30日、エスプリのオアシスはまだメニューには出ていなかった
GW最初の日曜日の30日、そろそろかなと思いエスプリへ。そう、お目当てはエスプリの「オアシス(かき氷)」。
しかし、お店の前には「かき氷」のフラッグは下げられていなかった。見た、今度だ。
エスプリでコーヒーを楽しんだ後、いつものお花見処へ行ってみた。青々とした桜の葉の下ではたくさんの家族連れや友人や会社のグループであろうか、たくさんの人で賑わっていた。
お花見の隠れた名所と思っていたが、最早たくさんの人の知るところとなっている。
マスキングテープで飾られた岡山城へ、岡山城かがり火歌舞伎を思い出した
GW初日の29日は中庄へ、そして昨日・5月1日はメーデー参加。そして、一昨日・4月30日は岡山城へ。
マスキングテープで飾られた岡山城を一目見ておこうと、たくさんの観光客と一緒に。よりそう美女はとなりにおらず、ウジのわく男やもめが、木村屋のパンを持っての岡山城見物。
2000年に開催した「岡山城かがり火歌舞伎」の思い出も蘇った。
5月1日のメーデーに行く前、内田百閒記念碑園に立ち寄った。八重の桜のジュータンができていた。
のんびり、ゆっくりと生きて生きたいものだ。しかし、連日のお出かけで、いささかお疲れモード。