全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

平成31年度開設予定の大学等の設置に係る答申について(平成30年11月15日)

2018-11-21 04:00:00 | 気になる 教育行政

 11月15日、文部科学省ウェブサイトに標記の件について情報が公開された。
 以下引用する。

+++++ +++++

 昨年11月に申請のあった平成31年度開設予定の大学等の設置の認可について、大学設置・学校法人審議会において審議の上、11月15日(木曜日)に答申がなされましたので、お知らせします。

 1.答申内容【判定を「可」とするもの】
 平成31年度開設予定の大学
 〔内容〕
 (1)大学を設置するもの
   1校(1件)〔私立1校〕
 (2)短期大学を設置するもの
   1校(1件)〔私立1校〕

 2.配付資料
 平成31年度開設予定大学一覧(PDF:76KB)

 この答申は、「平成30年10月末申請の大学等の設置認可の諮問について(平成30年11月7日)」(11/14)で取り上げた専門職大学1件、同短期大学1件にかかるものである。継続審査中だった2件に一応「可」が出たことになる。2件とも遵守事項、助言事項がついている。ぎりぎり「合格」である。

+++++ +++++

 専門職大学を設置するもの

 国際ファッション専門職大学(東京都新宿区,名古屋市,大阪市)
 国際ファッション学部 
  ファッションクリエイション学科(80)
  ファッションビジネス学科(38*
  大阪ファッションクリエイション・ビジネス学科(38*
  名古屋ファッションクリエイション・ビジネス学科(38*
  *は2年次編入学定員2が別にある。

 遵守事項(6)
 設置の趣旨・目的等が生かされるよう、設置計画を確実に履行すること。また、学術の中心として広く知識を授けるとともに深く専門の学芸を教授研究するという大学の目的、さらに専門性が求められる職業を担うための実践的かつ応用的な能力を展開するという専門職大学の目的に照らし、開設時から充実した教育研究活動を行うことはもとより、その水準を一層向上させるよう努めること。
 学生が制作に使用する施設設備及び専任教員の教育研究を行うスペースについては、計画通り確実に整備すること。
 教員の補充を必要とされた2授業科目については、科目開講時までに教員を充足すること。
 養成する人材像に鑑み、国際的な経歴を有する教員を充実する将来構想が示されたが、計画通り充実に努めること。
 展開科目について、人材育成の目的とする職業分野において創造的な役割を果たすために必要な能力を育成するという展開科目の目的を踏まえ、更なる充実に努めること。
 完成年度前に、定年規程に定める退職年齢を超える専任教員数の割合が比較的高いことから、定年規程の趣旨を踏まえた適切な運用に努めるとともに、教員組織編制の将来構想について着実に実施すること。(ファッションクリエイション学科、大阪ファッションクリエイション・ビジネス学科)

 助言事項(2)
 完成年度前に、定年規程に定める退職年齢を超える専任教員数の割合が高いことから、定年規程の趣旨を踏まえた適切な運用に努めるとともに、教員組織編制の将来構想について着実に実施すること。(名古屋ファッションクリエイション・ビジネス学科)
 「生活科学入門」の授業科目の内容を見直したことにより、被服材料学に関する内容は充実されたが、一方で、被服構成学に関する内容は削減されているため、被服構成学に関する内容が不十分である。「生活科学入門」の授業科目内容の構成バランスを勘案した上で、被服構成学の内容を充実すること。

 専門職短期大学を設置するもの

 ヤマザキ動物看護専門職短期大学(東京都渋谷区)
  動物トータルケア学科(80)

 遵守事項(4)
 設置の趣旨・目的等が生かされるよう、設置計画を確実に履行すること。 また、深く専門の学芸を教授研究し、専門性が求められる職業を担うための実践的かつ応用的な能力を育成するという専門職短期大学の目的に照らし、開設時から充実した教育研究活動を行うことはもとより、その水準を一層向上させるよう努めること。
 完成年度前に、定年規程に定める退職年齢を超える専任教員数の割合が比較的高いことから、定年規程の趣旨を踏まえた適切な運用に努めるとともに、教員組織編制の将来構想について着実に実施すること。
 臨地実務実習において、実習評価表による学習評価を適切に行い、教育の質を確保すること。また、臨地実務実習の実習指導者の質を確保するために行うこととしている大学教員と実習指導者とのミーティングについては、学生の教育効果が向上するよう充実した内容にするとともに、事後の検証を毎年度行い内容の改善を図り、実習指導者の質の確保に取り組むこと。
 展開科目について、専任教員の配置の充実を検討しつつ、人材育成の目的とする職業分野において創造的な役割を果たすために必要な能力を育成するという展開科目の目的を踏まえ、更なる充実に努めること。

 助言事項(1)
 「コンピュータリテラシー(情報処理)Ⅱ」において学ぶこととしている人工知能等については技術の進展が早いため、最新の技術の内容を学ぶことができるように、ファカルティ・ディベロップメントの充実を含め授業内容を充実させていくことが望ましい。

+++++ +++++

 平成31年度、東京都内の新設大学等の定員増を確認しよう。カッコ内の数字は入学定員である。

 ①順天堂大学(東京都文京区)
  保健医療学部
   理学療法学科(120)
   診療放射線学科(120)
 ②国際ファッション専門職大学(東京都新宿区)
  国際ファッション学部
   ファッションクリエイション学科(80)
   ファッションビジネス学科(38、2年次編入2)
 ③ヤマザキ動物看護専門職短期大学(東京都渋谷区) 
  動物トータルケア学科(80)

 全部で①は240名、②と③で200名である。

 繰り返しになるが、高校の進路指導部は注視(監視)している。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今回の京都のお楽しみ | トップ | 違和感がある日本語だ »
最新の画像もっと見る

気になる 教育行政」カテゴリの最新記事