tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

土曜のジャガイモ(111)

2016-05-21 22:32:22 | 料理のサイエンス

OXXO・・・「オクソ」って読むらしい。メキシコでは定番コンビニ。
決して、ハグキスキスハグじゃないっす。

カンクンのダウン・タウンには、セブン・イレブンもあるけど、数はそんなに多くない感じ。ちなみに、コンビニでは、メキシコのソウルフーズタコスを売ってる。
南米の国々はコーヒーの名だたる産地だけど、・・・どうも、現地のコーヒーはおいしくなさそう。中南米産のコーヒーは、外貨獲得のために輸出されることが多いため、高くて美味しいコーヒーは国外に出てってしまうようだ。
なので、国内消費用は先進国からの輸入品。
ペルーとかでも、コーヒーというと、カップに白湯が入っていて角砂糖&インスタントコーヒーの小袋。

さて、メキシコの人々はチレをまぶした辛いお菓子が大好きなようだ。
ドライフルーツやキャンディー、グミまでチレパウダーをたっぷり。
やぱメジャーなのは、Fritolay (フリトレー)やTostitos(トスティートス)のトルティージャチップ(コーンチップス)だろうけど、コーンチップスには目もくれず。ポテトチップス。。

辛そうなやつと、すっぱそうなやつ。
ドスエキス・ラガーは、ライムとか塩とか、現地の人たちのようにアレンジしなくてもこのままでも美味い。デリシオーソ!!!
¡Qué buena está la cerveza !  


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村