ももきよ日記

記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。

日本のダリア

2015-03-21 19:20:12 | 

(3月15日、京都ホテルオークラ)
(ダリア以外の花は、木瓜と紫陽花、そして葉物)

驚いた。
今頃、ダリアがある。。
中京区新町の花屋でも、ダリアの単品や、そして、そのアレンジメントを見せてもらったし、ホテルオークラでもー。
ということは、日本の生産者の中で、1年中栽培・出荷しているところがあるということだね。。。
(勿論、温室栽培)

我が農園(温室栽培)では、ダリアは、5月から11月初め頃まで生産販売している。
夏から秋にかけての大事な稼ぎ頭の花だ。
しかし、12月から4月までは全くない。
栽培は難しい。
もしやっても、非常にリスキーだ。

が、日本の生産者は、努力と技術があるのか、今の時期に、大変質の良いものを作っていると感心した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶花

2015-03-21 18:33:44 | 
美術館、茶室は写真撮影できないので、メモと記憶に頼るしかない。

ー備忘録ー

京都:

茶道資料館: 呈茶席

花: 椿、山茱萸
花入: 南蛮粽

野村美術館: 茶室

花: 椿、猫柳、貝母
花入: 伊賀焼

東京: 日本橋三越本店6階美術ギャラリー、萩焼 波多野 善蔵・英夫 父子展、呈茶席

花: 椿、日向水木
花入: 萩焼

..............

貝母(ばいも)は、山茱萸や三椏と同じくアメリカでは見たことがなかったので大いに参考になった。
こんな感じの花ー
(「季節の花300」より転載)


葉が全然違うけど、花が下向きに咲くところは、この花に似ていると思った。

(クリスマスローズ、3月21日The Gardens at Lake Merritt)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする