ももきよ日記

記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。

未央柳(びょうやなぎ)

2014-05-31 21:50:46 | 

(5月30日、Uvas Rd in Santa Clara County)

自宅から、お茶の先生の御宅まで50分。
裏道を通り、山越えをして、水源地の横を通り、牧場の横を抜け、時々、牧場の牛や馬以外に、野生の七面鳥のグループが道を堂々と横断。

自然がてんこ盛り。

未央柳は、中国原産で弟切草科。
綺麗な黄色花で、花から雄しべが飛び出ている。
何だか、印象的な花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶入 大海

2014-05-30 20:50:13 | 茶道具




茶入 大海(たいかい)は、なかなか扱いが悩ましい。
胴径が大きく平たいので、清める時、その胴拭きがやりにくい。
又、何と言っても、仕覆の緒が長く、結び方と扱いが、特別なのだ。
まっ、人一倍物覚えが悪く、不器用な私だから、、なのだろう。

約半年ぶりの風炉の点前、そして、2ヶ月ぶりのお稽古再開。
大きく想定外の「大海茶入」と「長緒の仕覆」であった。
こりゃイカンと思ったので、義母から道具を借りて来た。
自主練しよう。。(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

額紫陽花(ガクアジサイ)

2014-05-30 17:24:04 | 

(左: 5月24日: Providence)(右: 5月29日: Seacliff)

両方とも、額紫陽花ではないかと思う。

季節は巡って、紫陽花のシーズンです。
日本だと、この花のイメージは雨と共にー。
そして、ここカリフォルニアも決して雨のシーズンではない5月下旬から6月が見頃。
何だか、ほぼ同じ時期。

.............

5月30日、2ヶ月ぶりのお茶の稽古であった。

嗚呼、正座がタイヘン‼︎
あゝ、着物が、、着付けが、、(いつまで経ってもヘタ‼︎)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷

2014-05-29 18:30:24 | 飲み物・食べ物

(5月29日、義母の庭)

今頃は、日本も枇杷のシーズンでしょうか?
今年、義母の枇杷は豊作でありまする。
小粒だけど、結構甘みもある。
何より、木になっているのを取って、すぐ食べられるのがイイ。

この枇杷の木。
種は、長崎の実家の枇杷。
20数年前、義母が長崎で食べた枇杷のタネを、こそっと飛行機に持ち込み、そして、庭に植えたらしい。

ということで、長崎のビワと一緒なのだ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカゴ

2014-05-28 17:10:10 | 徒然日記

(5月26日、着陸30分前シカゴ上空)

Providenceからの帰りのフライトー

ボストンーシカゴーサンノゼ

シカゴ空港、デカイ! と思った。
空港内は勿論だが、着陸した飛行機、離陸するために待機中の飛行機が、ウジャウジャ動き回っている。
ちょっと感心したね。

で、じゃ、人口はどれくらい?
とGoogleで検索かけると、やっぱりね。
アメリカ合衆国の都市人口で3番目でした。(2012年)

1、ニューヨーク 833.7万人
2、ロサンゼルス 385.8万人
3、シカゴ 271.5万人

サンノゼ空港がものすごく小さく見えた。
それも当然で、人口で言えば、サンノゼは、最近100万人を超えたばかり。
2.7倍だもの。。

ちなみに、都市人口4位は、ヒューストンの216.1万人。
人口の流出が止まらないシカゴに対して、ヒューストンは流入している地域。
人口増加が著しい。
アメリカエネルギー産業の基地だもんね。
更に言えば、法人企業の税率が低く、最近のビッグニュースでは、TOYOTAアメリカ法人のヘッドオフィスが南カリフォルニア トーレンスから、テキサス州へ移転することが決まったばかり。

たまに、旅行すると刺激になってヨロシイのだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣鐘水仙

2014-05-27 18:15:54 | 

(5月24日、Brown University)

昨日夜遅く(26日)、プロヴィデンスから無事戻りました。
やっぱり疲れた。。

さて、大学の構内で見つけた釣鐘水仙。
カリフォルニアと比べると、1、2ヶ月程、花の盛りが違っている。
石楠花は、これからが見頃のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dogwood(花水木)

2014-05-26 16:30:48 | 





(5月24日、Brown University in Providence RI)

ロードアイランド州、ブラウン大学のキャンパスは、Dogwoodが花盛りであった。
息子の話では、1週間前が一番見頃だったらしい。
カルフォルニア州と比べると、約1ヶ月程の違いがある。
花のサイズが、大きかった。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花葱(はなねぎ)

2014-05-26 09:51:12 | 

(5月24日、Downtown Providence RI)

*百合科
*英名はAllium giganteun
*葱の花に似ているので、別名 花葱
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Graduation 2014

2014-05-25 22:19:57 | 徒然日記

(5月25日、at Brown University in Providence RI)
(息子 with his sisters and cousins)


無事、卒業式が終了。
本人も親も、大きな一区切り。
息子は、6月から、ワシントンDCで社会人生活スタート。
Congratulation!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬宝珠(ギボウシ)

2014-05-24 21:58:14 | 



(5月24日、Downtown Providence)

驚いた!
擬宝珠だらけ!

「長楕円形で、葉脈が目立つ葉が美しい、日陰でよく育つ」(植物辞典)

この言葉通り、プロヴィデンスの街至る所で、擬宝珠を発見!

斑入りの擬宝珠もー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Providence(Rhode Island)

2014-05-24 16:30:11 | 徒然日記


無事、Providenceに着いた。
写真は、24日朝、ホテルの部屋から見えるRhode IslandのState Hall(州庁)だ。

RIは、アメリカ合衆国50州のうち、面積としては一番小さい州。
日本の滋賀県とほぼ同じ面積。
人口は150万人程。
息子の大学があるProvidenceは州都で、人口55000人前後。
こじんまりとした街である。
(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dallas(Texas)

2014-05-24 08:26:42 | 徒然日記

(5月23日、アメリカン航空機内より)

着陸30分前、高度を下げ始めた頃、Dallas Airport付近。

飛行機の中で、WiFiに接続してみた。
1時間6ドルは高い。
が、何事も経験。どんなものか。
接続は簡単だが、最初の15分程、パフォーマンスは、とても遅い。

でも、機内で、ネット接続ができるって、選択肢が増えて良いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

from West to East

2014-05-22 13:03:30 | 徒然日記


明日(アメリカ時間23日)、息子の卒業式出席のため、カリフォルニア州からロードアイランド州へと出発する。
北アメリカ大陸西の果てから東の果てまでの大移動だ。

改めて、地図(時間軸付き)を眺めると、アメリカ合衆国は広い。
時間軸が6つに分かれている。

ハワイ- アラスカ- パシフィック- マウンテイン- セントラル- イースタン

まず、早朝6時の飛行機に乗り(pacific time)、テキサスのダラスで乗り換え(central time)、マサチューセッツ州のボストン空港へ降り立つ(eastern time)。
そして、ボストンから車でロードアイランド州へ入る。

一族郎党10名が、それぞれカルフォルニア州の居住地から、息子の晴れ舞台を祝う為、参加となった。
卒業式は25日。
お天気よ!
雨でなく、そして、暑くもない良い天気であってくれ!(卒業式は屋外であるのだ)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉隠物語

2014-05-22 08:46:14 | 本・雑誌


葉隠物語
安部龍太郎(日経文芸文庫)

751ページ長編「光圀伝」読了後、この作品を読んだ。
なかなかに良かった。
この作者の本は、初めて読んだが、続けて読むだろうという予感がー。

安部は、九州福岡出身で、私と同じ歳である。
何だか親近感が湧く。

「葉隠物語」は、佐賀鍋島藩の二代当主である鍋島光茂に仕えた山本常朝の談話を、田代陣基が書き留めたものである。
「武士道と云ふは、死ぬことと見つけたり」、「恋の部り(はまり)の至極は忍ぶ恋なり」などの名言は、広く知られている。

*鍋島藩藩祖は直茂、初代は勝茂、そして、二代が光茂

*「死ぬことと見つけたり」というのは、決して死生観を言っているのではなく、「いかに行くべきか」という生き方の話である

安部「葉隠」は、小説の構成が、

序章
第一話~第二十三話
終章

となっている。

各話の冒頭に、「葉隠」の原文が掲げてある。
読み下しの古文に、作者が、史実を元にした力強い物語が続き、心地良く頁をめくることができる。

さて、私は、かつて(と言っても、2年程前だと思う)、隆慶一郎の「死ぬことと見つけたり」と言う小説を買って読もうとしたところ、途中で挫折して、放り投げてしまったことがある。
(長崎の家に置いてきた)

今度、帰った時は、何だか読めるような気がしている。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤ山法師

2014-05-21 07:09:35 | 

(5月17日、The Gardens at Lake Merritt)

英名はHimalayan dogwoodである。
Dogwoodは、北アメリカ大陸が原産地で、日本では「山法師」、あるいは「花水木」の名で知られている。

オークランドのThe Gardensには、このヒマラヤヤマボウシ以外に、ハナミズキの木もある。

(4月19日)

Himalayan dogwoodは、花色が黄色っぽい。
又、その大きな違いは、開花時期が5月下旬から6月上旬で、花水木よりも少し遅い。
そして、ここが一番の特徴だが、

Himalayan dogwoodは常緑樹であり、
通常のDogwoodは落葉樹である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする